求人数439,409件(10/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

New Staff大募集★週2日~OK!髪・ネイル・ピアス◎/履歴書不要アルバイト / おでん ぼんた

おでん ぼんた 求人ID:348140480
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 外国人活躍中
  • ネイルOK

仕事内容

<キッチン・ホールSTAFF>

おでんがメインの居酒屋です!
キッチンとホールの両方をお願いします。

どちらも簡単作業なので
安心してくださいね◎

▼キッチンのお仕事は…
・盛り付け
・簡単な調理
(食材カット・味付けなど)
・おでんや、串物の仕込み

▼ホールのお仕事は…
・お客様のご案内
・オーダー取り
・配ぜん
・会計

いきなり全部をお任せすることはしないです!
協力しながら行いますので、
できることをやっていきましょう♪

お仕事は1から教えていきます◎
わからないことがあれば
なんでも聞いてください!

250918 01
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①17:00~22:00、②22:00~02:00、22:00~05:00
[正]③17:00~02:00
アルバイト:週2日5h~勤務OK!
[1]17:00~02:00
※勤務時間は 5時間~でOKですが、
17時開始 又は、02時まで勤務できる方が条件です

例)
17時~21時 勤務⇒◎
21時~02時 勤務⇒◎
18時~23時 勤務⇒×
20時~01時 勤務⇒×

8時間勤務できる方は
1時間の休憩を設けております

◆大学生・専門学生さん
◆フリーターさん
 →学業優先・WワークもOKです◎

シフトはお気軽に相談してくださいね!
※金・土は翌05時まで営業してますが、
お客様の来店有無で早めにクローズすることもあります

正社員:週5日出勤 実働8時間 休憩1時間
[3]17:00~02:00
試用期間:14日間 試用期間中は時給換算です

勤務地

豊島区

交通

山手線 池袋駅

給与

[ア・パ]①時給1,230円~、②時給1,550円~
[正]③月給25万円~
[ア・パ][正]①②③ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、レジ打ち
アルバイト:時給1,230円~

◆深夜時給あり
 時給1,230円~ ⇒ 時給1,550円~
◆昇給あり
◆経験者優遇
 経験・スキルに応じて時給UP!!
 
正社員:月給250,000円~

◆昇給あり
◆経験者優遇
 経験・スキルに応じて給与UP!!

<給与例>
1,230円 × 5h × 月12日 = 73,800円
1,230円 × 5h × 月20日 = 123,000円
1,550円 × 5h × 月12日 = 93,000円
1,550円 × 5h × 月20日 = 155,000円 など
≪交通費≫ 一部支給
└アルバイト:1日500円まで支給
 正社員:全額支給(試用期間中は上限500円)

待遇・福利厚生

◆昇給あり
◆深夜時給あり
◆交通費一部支給
 └1日500円まで支給
◆私服OK
 └エプロンを貸し出します
◆髪色・髪型自由
◆ネイル・ピアス・ひげもOK
◆寮あり
◆社保完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
 └社員だけでなくアルバイトも加入OK(条件あり)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

年齢不問・未経験OK!
調理経験のある方は優遇いたします◎

【こんな方に向いている!】
・飲食店でキッチン経験のある方
・自宅での自炊頻度が高い方
・調理師免許やお料理の専門学校に通っていた方
・経験がなくても調理が好き・得意な方

大学生・専門学生・短大生さん、
フリーターさん、主婦(夫)さんも
皆さん大歓迎☆

お友達同士でもお気軽にご応募ください♪

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

おでん ぼんた

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ