求人数447,669件(10/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

ワークマン総合職/6千円で住める社宅制度あり◎SV後は本部勤務も正社員 / ワークマン 本社

ワークマン 本社 求人ID:348963927
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • ネイルOK

仕事内容

加盟店巡回や経営アドバイスをお任せします◎

▼具体的には・・・
・加盟店の訪問とアドバイス
・商品情報の分析及び企画提案
・広報宣伝やイベントの企画立案
・新店舗の候補地選定と契約業務
・加盟店の店長募集や管理

経営に関する幅広い業務に携わり、
加盟店のサポートをする大切な役割です。

大卒以上で普通免許をお持ちの方なら、
未経験でもチャレンジOK!

ーー
▼店舗勤務後のキャリアアップ例
・スーパーバイザー
・商品企画
・販促企画
・店舗開発
・加盟店推進
・管理職(物流、情報システム、ネット通販、店舗施工管理、財務、総務、教育、人事など)

Gazo 20241202 1342 07 000000 pit 7
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:50~17:50
【勤務時間詳細】
■実働8時間
※残業はほぼありません。

【シフト制】
月1のシフト制で休日を決めます◎
■勤務時間は柔軟に対応可能ですので、ご相談ください。
■シフトは交代制で週5日勤務となります。

▼本部社員:フレックス制
勤務時間は柔軟に対応可能です。

▼店舗勤務時:シフト制】
・早番7時~16時
・遅番11時~20時


■勤務時間は柔軟に対応可能ですので、
ご相談ください。

■シフトは交代制で週5日勤務となります。

基本的には希望を考慮します!
ライフスタイルに合わせた勤務が可能で、
プライベートの時間をしっかり確保できます。

働きやすい環境を整えてお待ちしています!

勤務地

台東区

交通

山手線 上野駅

給与

[正]月給26.1万円~
[正]アパレル(ファッション・服)、企画営業、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)
月給26万1000円以上+各種手当+賞与年2回+決算賞与
※時間外手当は別途全額支給いたします。

■昇給:あり
■賞与:あり(年2回)

【その他手当など】
■社会保険完備
■家族手当
■時間外手当
■役職手当
■出張手当
■帰省旅費手当
■単身赴任手当
■住宅制度 (独身寮・借上社宅あり)
※独身寮の家賃は自己負担6,000円のみ
■従業員持株会制度
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■キャリア自己申告制度
■報奨金制度
■永年勤続表彰制度
■職場会制度

【収入例:入社後】
月給 250,000円×12ヶ月+賞与
=年収例 3,500,000円~4,000,000円台スタート
≪交通費≫ 全額支給
全額支給

待遇・福利厚生

■育児休暇
■介護休暇
■社会保険完備
■家族手当
■時間外手当
■役職手当
■出張手当
■帰省旅費手当
■単身赴任手当
■住宅制度あり
※独身寮の家賃は自己負担6,000円のみ
■従業員持株会制度
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■報奨金制度
■永年勤続表彰制度
■職場会制度あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<必須>
◆大卒以上
◆普通免許をお持ちの方

<これが出来れば即戦力>
◆店舗経営または営業の経験がある方
◆商品情報分析や企画のスキルがある方
◆広報宣伝やイベント企画の経験

【こんな方が活躍中】
◇柔軟に対応できるコミュニケーション能力のある方
◇経営に興味があり、目標達成に意欲がある方
◇自主的に行動し、問題解決を行える方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ワークマン 本社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ