求人数440,022件(10/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

〈オープン2期生募集★〉10月末まで/定員5名で大募集!アルバイト / SEVEN SENSES(セブン センシズ)

SEVEN SENSES(セブン センシズ) 求人ID:348963957
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 寮・社宅あり
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

【フロアレディ】
お客様と楽しくお話しながら、
簡単なお酒を作るだけ♪
初心者の方はイチからお教えします☆

体入は毎日受け付けています★彡
ぜひこの機会にご応募ください♪

【ホールスタッフ/バニー(案内業務)】
ホールでのウエイター・ウエイトレス業務です。
お客様を席へご案内やテーブルセット、
灰皿や氷などの交換、フード・ドリンクの配膳等。
慣れてくればキャストの管理などもお任せします。

【送迎ドライバー】※自家用車持込OK!
勤務終わりのキャストを目的地まで送っていただく業務です。

Sevensenses 240826 1 e
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①20:00~01:00、③20:00~01:30
[正]②16:30~01:30
(1)
20:00~1:00
★週1日~/1日3時間~OK!
★早出・遅出もOK!

(2)
16:30~1:30
★休憩あり
★週休制

(3)
20:00~1:30
★週1日~2日でOK!
★1日3時間から時間や曜日が選べる自由なシフトです。

勤務地

福島市

交通

東北本線 福島駅

給与

[ア・パ]①時給3,000円~、③時給1,200円~
[正]②月給28万円~
[ア・パ]①フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)
[正][ア・パ]②③クラブ・スナック系ホールスタッフ(ナイトワーク系)
(1)フロアレディ
《体験入店も受付中!》
時給3,500円以上
★体入時全額日払いOK
★各種バックあり

入店後も時給3,000円
★日払いOK
★各種高額バック多数

《選べる給与システムあり》
★売上折半制50%
★キャバクラ システムポイント制
★ラウンジシステム 指名バック制

(2)ホールスタッフ(社員希望)
月給28万円~
★試用期間あり
★昇給あり

(3)ホールスタッフ(アルバイト)
時給1,200円~
≪交通費≫ 一部支給

待遇・福利厚生

【フロアレディ】
★日払いOK
★レンタルドレスあり
★私服OK(ワンピースなど)
★各種バックあり(ボトル・指名バックなど)
★キャッチやビラ配り等の営業行為なし
★外部ヘアメイク手当あり
★送りあり
★寮応相談
★託児所補助あり(2000円/日)
★即日勤務OK
★体験入店OK(全額日払い)

【ホール正社員】
★昇給あり
★社会保険完備
★日払いOK(試用期間中/3000円迄)
★交通費応相談
★寮応相談
★紹介手当あり(フロアレディ)

【ホールアルバイト】
★昇給あり
★日払いOK(3000円迄)
★交通費応相談

【バニー】
★昇給あり
★交通費応相談

※喫煙可

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※20歳以上(喫煙場所での勤務が必須のため)

【フロアレディ】
★未経験者大歓迎
★経験者優遇(前給与考慮)
★学生・Wワーク・フリーター大歓迎
★お酒が飲めなくてもOK
★お友達同士の応募も歓迎

【ホールスタッフ/バニー(案内)】
★学歴・経験は不問
★未経験者の方もOK(親切丁寧にお教えします)
★アルバイトの方は副業やWワークでもOK
★正社員登用あり
★試用期間あり

【ドライバー】
★要普通免許

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

SEVEN SENSES(セブン センシズ)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ