求人数442,946件(10/6 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 アルバイト

【未経験OK/清掃】仕事の時間はあっという間。スピード昇給も!正社員 / 東京外装有限会社

東京外装有限会社 求人ID:349425393
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

【清掃業務や管理業務をお願いします】

屋外での仕事と室内での仕事があります。
※割合は時期によります。

■屋外の場合
・公園など公共施設の清掃(草刈りなど)
などがメインのお仕事。

■室内の場合
・オフィスビルや商業施設、
 マンション、専門学校などの清掃。
 床や窓の掃除がメインです。

仕事はチームで手分けして行います。
少し体力が必要な仕事ですが
運動不足の解消にちょうどいい!
というスタッフも。

=====
その他…
・報告書など、各種書類の作成
・スタッフの勤怠管理
・スタッフの休暇による代替業務
など、パートさんの管理業務もお願いします。

Img 2039
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員、アルバイト
勤務時間

[正][ア・パ]①②③08:00~17:00
■休憩(1h)含む
■07:00~16:00など、現場により早出あり
■小休憩あり(現場による)
■残業なし(まれに現場の状況で多少あり)
■直行直帰もあり

ーーーーーーーーーーーーー
【1日の流れイメージ】
08:00 集合、作業開始

10:30 15分の小休憩

12:00 1時間のお昼休み

13:00 作業再開

15:00 午後の15分休憩

15:15 作業再開、ラストスパート

17:00 片づけが終わり次第終了。お疲れ様でした。
ーーーーーーーーーーーーー
帰りが遅くなることは
めったにナシ!仕事後、
遊びの予定をいれるのも余裕!

練馬区、豊島区、中央区、千代田区などの23区内や、
田無、三鷹などの西東京エリアが多めです。

勤務地

三鷹市

交通

京王線 仙川駅

給与

[正]①月給28万円~
[ア・パ]②日給12,000円~、③日給11,000円~
[正][ア・パ]①②③清掃員・掃除、軽作業・物流その他、ビルメンテナンス・管理
▼正社員
月給:280,000円~+交通費

▼アルバイト/パート
日給:11,000円~+交通費(未経験者)
日給:12,000円~+交通費(経験者)

■昇給あり
■試用期間あり(3ヶ月/条件の変更なし)

【昇給制度について】
年に1回の昇給チャンスあり。
あなたの頑張り次第で、スピード昇給も可能です。
月2~5万円程度の昇給をすることもできます。
2年目に月給30万円に昇給した実績もあります。

アルバイトも同様に
頑張り次第でしっかりと昇給します!
≪交通費≫ 一部支給
会社規定の範囲内で支給します。

待遇・福利厚生

■社会保険完備(法定通り)
■試用期間あり(3ヶ月/条件の変更なし)
■交通費規定支給
■バイク通勤OK
■昇給あり
■制服貸与
■即勤務OK
■社員登用あり
■年末年始休暇あり
■夏季休暇あり
■有給休暇あり

■髪色・髪型・ネイル・ピアスなどは
 華美すぎるものはご遠慮下さい。

■資格取得支援制度あり
制度を使って国家資格の取得を目指せます。
スキルアップ&給与アップも可能!

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

〇経験・資格・スキルは一切必要なし!
※自動車免許をお持ちの方歓迎!

■女性活躍中(男女半々です)
■未経験者OK
■資格なしOK
■年齢不問
■学歴不問(高卒の方も大歓迎!)
■清掃経験者優遇
■フリーター歓迎

【こんな方はぜひ】
■黙々と作業するのはキライじゃない
■少人数の職場で働きたい
■手に職つけたい
■朝に強い方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

東京外装有限会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ