求人数441,132件(10/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 アルバイト

\SNSで話題のお寿司屋さん/週2バイト&正社員登用あり!ホール正社員 / 寿司竹

寿司竹 求人ID:349445172
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 登録制
  • 髪型自由
  • 外国人活躍中
  • ネイルOK

仕事内容


 一緒にお店を盛り上げてくれる
 仲間を待っております!


お客様への接客や、
板前の見習いさんを積極募集中★
ポジションは希望制で、お好きなお仕事をお選びください♪

【ホール】
・接客
・商品の受け渡し
・電話の対応
・SNSの運用補助 etc…

【板前見習い】
・調理補助
・皿洗い etc…

大学生や主婦(夫)、フリーターなど
幅広い年代の方が活躍中の職場です♪

難しい事はございません♪
イチからしっかりお伝えします!

20211013 095815000 ios
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員、アルバイト
勤務時間

[正]14:30~22:00
[ア・パ]16:00~22:00
\メリハリつけて働けます!/

①正社員
勤務時間:14:30~22:00
・シフト制
・月9日休み(水曜定休日)
・残業時間:月40時間程

②アルバイト・パート
勤務時間:16:00~22:00
・上記時間内でシフト制
(週2日~&1日3時間~OK!)

■シフト相談随時のります♪

※週によって、
「今週は1日しか出られない」
「今週はガッツリ稼ぎたい!」
など要望がある方も、ご相談下さい◎
なるべく希望に沿ってシフトを組みます!

学生さんは学校の後に♪
主婦(夫)さんは家事の空いた時間に♪など
都合のいい時間を選んで働けます!

シフトやお休みに関しては
お気軽にご相談ください!

勤務地

春日井市

交通

中央本線 春日井駅

給与

[正]月給25万円~
[ア・パ]時給1,200円~
[正][ア・パ]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、フード・飲食その他
\経験者の方はスタート優遇あり◎/

①正社員
月給:25万円~
・試用期間あり(3ヶ月/同一)
・昇給あり
・賞与あり
・経験者優遇あり

【年収例】
初年度:320万円

②アルバイト・パート
時給:1,200円~
・昇給あり
・土日祝50円UP

努力次第でどんどん昇給♪
既存スタッフは高時給の方たちばかりです!

【月給例】
◎ガッツリフルタイム勤務するなら…
時給1,200円×5時間×週5日(月22日)
=13万2,000円

◎お小遣い稼ぐなら…
時給1,200円×5時間×週2日(月10日)
=6万円
≪交通費≫ 一部支給

待遇・福利厚生

面接は
お電話でご応募いただけた方から
優先的にご案内いたします!

◇禁煙・分煙
◇未経験でも安心
◇まかないあり
◇髪型髪色自由
◇ネイルピアスOK
◇制服支給
◇昇給あり
└頑張りはしっかり評価!
◇賞与あり(正社員のみ)
◇有休休暇あり(正社員のみ)
◇友達と一緒に応募OK

※清潔感があれば、問題ありません♪

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

\無資格未経験OK/

【ホールを希望の方】
◆英語が話せる方
L ご自身の英語スキルを活かしたい方は
 ぜひお待ちしております♪

【板前見習い(キッチン)を希望の方】
◆英語のスキルは不要です

◇未経験者さん歓迎!
◇主婦(夫)さん歓迎
◇学生さん歓迎
◇フリーターさん歓迎
◇社会人・正社員デビュー歓迎
◇バイトデビュー歓迎
◇学歴・資格不問

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

寿司竹

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ