求人数434,891件(10/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【入間郡三芳町/生活支援員】高収入!生活支援員募集!正社員 / 株式会社ツクイスタッフ さいたま支店

株式会社ツクイスタッフ さいたま支店 求人ID:349668946
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎

仕事内容

障がい者施設での介護業務・生活支援業務

・身体介助
・入浴介助
・排せつ介助
・レクリエーション企画、実施
・生活援助、補助等

■施設概要
開設:1988年
タイプ:障害者施設
定員:60名
アクセス:東武東上線 鶴瀬駅西口よりバスにて15分 ※車通勤可

■施設特徴
当法人が運営する施設は、障害をお持ちで何らかの理由により地域での生活が困難になった方や、そのご家族を支援し、自立した生活が送れるよう支援していく、1人ひとりが抱える想いを実現していく。その人の人生に寄り添い、共に歩んでいくことに取り組んでいます。
私たちの仕事は数字で表すことができず、成果も目に見えにくいものです。しかし、人との関わりでしか感じられない、あたたかい気持ちを感じることができるはずです。
「しあわせ」を共に築いていく仲間を待っています。

■ポイント
・20代・30代のスタッフ活躍中
・研修充実。先輩社員が丁寧に研修致します。
・無資格OK
・未経験OK
・キャリアアップ制度も充実で成長出来る職場。
・産休・育休後の職場復帰率◎
・明るく活気ある職場です。

Bs job img 1 20250926104659877 Bs job img 2 20250926104659877 Bs job img 3 20250926104659877
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

(1)7:00~16:00(休憩60分)
(2)8:30~17:30(休憩60分)
(3)9:00~18:00(休憩60分)
(4)10:00~19:00(休憩60分)
(5)11:30~20:30(休憩60分)
(6)17:00~10:00(休憩120分)

※勤務備考:
シフトによるローテーション勤務。

勤務地

その他埼玉県

交通

東武東上線 鶴瀬駅

給与

月給258000円〜316300円 固定手当:
資格手当
介護福祉士、保育士 10,000円
社会福祉士  20,000円
特定処遇改善手当 5,000円~14,500円/月 ※有資格者のみ

その他手当:
住宅手当 上限27,000円/月 ※賃貸のみ
扶養手当あり

給与詳細:
*支給手当
[諸手当]
・夜勤手当  7,000円/回 (4回/月~)
・通勤手当 上限15,000円/月(2km以上~/自転車、徒歩通勤 支給あり)
・住宅手当 上限27,000円/月(賃貸のみ)
・扶養手当あり

[資格手当]
・介護福祉士、保育士 10,000円
・社会福祉士     20,000円

◎年俸(月額)給与モデル
・介護福祉士、専門2年、高齢者施設5年経験、扶養(配偶者、子ども1人)

基本給  254,400円
資格手当 10,000円
夜勤手当 7,000円/回×4回=28,000円
特別処遇改善手当 14,500円
扶養手当 19,500円
住宅手当 27,000円/月上限
交通費 15,000円/月上限
月額  368,400円
年俸  4,420,800円

昇給(前年度実績):
年1回(4月)

締日・支払日(支払い方法):

銀行振込

待遇・福利厚生

加入保険:
健康,厚生,雇用,労災

退職金制度:
あり:勤続1年以上

通勤手当:
最大15,000円/月

定年:
あり:65歳

再雇用制度:
あり:70歳まで

休業実績:
育児休業取得実績あり,介護休業取得実績あり

試用期間:
あり(3ヵ月・期間中条件変更なし)

その他待遇:
各種社会保険完備(日数による)
退職金制度
産休・育児休暇
介護休暇制度
自己啓発活動への援助(SDS)看護学校等への援助実績あり
奨学貸付金制度

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※原則屋内禁煙

無資格,介護初任者研修,ヘルパー 2級,ヘルパー 1級,実務者研修,介護福祉士,社会福祉士,精神保健福祉士

未経験歓迎

※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ツクイスタッフ さいたま支店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ