求人数438,795件(10/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【大阪市西区/看護職】高収入!看護職募集!正社員 / 株式会社ツクイスタッフ 大阪支店

株式会社ツクイスタッフ 大阪支店 求人ID:349679878
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎

仕事内容

■病院における看護師業務全般
医療療養病棟60床での勤務です。
長期療養型ですので、長期間同じ患者さんに接することが出来る職場です。

病院での看護師・正社員求人です。

【おすすめポイント】
・最寄駅から徒歩2分で駅チカ!
・年間休日124日でプライベートと両立可能!
・OJTによる研修制度ありで安心!

【施設概要】
病床数:医療療養病床60床(+透析18床)2フロア
診療科:内科/糖尿病代謝内科/人工透析内科/放射線科/リハビリテーション科/頭痛外来/禁煙外来/アンチエイジング診療
看護基準:20:1
夜勤体制:看護師2名・ヘルパー2名
日勤体制:日中は看護師7、8名体制

【施設の特長】
■1911年に設立された、非常に歴史のある病院です。
100年以上地域に根ざした病院として診療活動を行ってきましたが、未来を見据えたより良い療養環境を提供するため、2016年8月1日に全面的な建て替え新築移転を実施、病院名も新たに開院となりました。
■人が誕生して以来「病い」は常に人間に寄り添う存在であり、より良き「生」を全うするためには、何よりも「病い」という無二の友人と上手く付き合っていく必要があるという考えより、同院ではそのお手伝いをしていくことが役目であるとしています。
その役目を果たすべく、各種スタッフがチームメンバーとなり、患者様が少しでも自分らしい生活が送れるよう、スタッフはもちろんご家族様の意見・要望・協力を得ながら日々尽力しています。
■大阪市営地下鉄の最寄駅の地上出口の目の前という好立地にあります。
他近隣の駅からも徒歩圏内で、多方面からのアクセスも抜群です。
近くに繁華街もあるため、通勤に非常に便利というだけでなく、仕事終わりにショッピングも楽しめる立地です。

※応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご案内させて頂きます。
まずはツクイスタッフ担当までお問い合わせください。

Bs job img 1 20250926114118658 Bs job img 2 20250926114118658 Bs job img 3 20250926114118658
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

(1)9:00~17:15(休憩60分)
(2)16:45~9:30(休憩120分)

※夜勤回数/月:
4回

時間外・残業:
あり:月平均5時間程度。

勤務地

大阪市西区

交通

大阪メトロ千日前線 西長堀駅

給与

月給220000円〜245000円 基本給:
160,000円

固定手当:
資格手当:20,000円

その他手当:
皆勤手当:8,000円
夜勤手当:10,000円/回
住宅手当:17,000円
休日勤務手当(日曜日・祝日:5,000円 土曜日:3,000円)
その他手当(経験手当:年数×500円、勤続手当)
残業手当

給与詳細:
※給与は経験、スキルによって決定

賞与(前年度実績):
年2回(計3.55ヶ月分)

昇給(前年度実績):
年1回

収入例:
准看護師:基本給160,000円+資格手当20,000円+皆勤手当8,000円+夜勤手当40,000円+住宅手当17,000円+残業手当=270,000円
年収=月収+賞与:3,808,000円~

待遇・福利厚生

加入保険:
健康,厚生,雇用,労災

退職金制度:
あり:勤続2年以上

通勤手当:
全額支給

定年:
あり:60歳

再雇用制度:
あり

その他待遇:
OJT
院内研修(月1回30分、定時内に実施)
制服・靴支給
育児休暇制度
保育補助について(育児手当:17,000円 ※就学前まで)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※敷地内禁煙

准看護師



※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ツクイスタッフ 大阪支店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ