求人数445,729件(10/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

【働き方の相談可】週1/1日3時間~OK◎歯科助手のお仕事アルバイト / はまさき歯科クリニック

はまさき歯科クリニック 求人ID:350560716
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 高校生歓迎
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎

仕事内容

【歯科助手】

資格が不要!の歯科助手
未経験の方や高校生の方でも大歓迎です!

●仕事内容●
・準備と片付け
・器具の消毒
・先生のお手伝い

未経験歓迎!
用語を覚えて頂きますが、
飲食店でメニューを覚えるのと一緒です♪
少しずつ慣れてもらえればOKです!

【歯科衛生士】
・位相差顕微鏡を使ってカウンセリング
・メンテナンスまで一貫して管理
その他付随する業務

▼職場の魅力
・清潔感のある綺麗な職場
・休暇の希望も気軽に応じてもらえる
・優しく丁寧に指導してもらえる
・暖房が効き、冬場も快適
・20代、30代の若年層が活躍している

Ab90339e 6d4c 4d93 b54e 97aed32442cb
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ][正]①②③08:30~19:00
8:30~19:00の中でシフト制
午後入れる方優遇します!

診療時間は
午前の部09:00~13:00
午後の部14:30~18:30

-------------------------
※上記勤務時間のうち、1日3時間/週1日~OK!

▼学生さんの場合
・平日は授業終わりに…
17:00~19:00

・お休みは…
8:30~18:00
など

・安定勤務なら…
8:30~17:30
9:30~18:30
など

シフトは2週間毎で柔軟に対応します!

全時間帯OK♪土曜だけでもOKです☆

◆正社員◆
◆正社員◆
平日 8:30~13:00 14:30~18:30
土曜 8:30~13:00 14:00~17:30
・水曜、日曜お休み

勤務地

三郷市

交通

武蔵野線 三郷駅

給与

[ア・パ]①時給1,200円~、②時給1,500円~
[正]③月給24万円~
[ア・パ][正]①②③歯科助手/歯医者受付・歯科医師、受付、医療・介護・福祉その他
【歯科助手】
①未経験者
 時給1200円~

②経験者
 時給1500円~
※経験の目安は5年程度、クリア基準あり

③歯科助手社員
未経験 月給24万円
経験者 月給27万円(5年目安)


他にも、
歯科衛生士アルバイト募集中!
時給1600円~
経験者の方は2000円~
※経験の目安は5年程度、クリア基準あり
≪交通費≫ 全額支給
月20,000円まで

待遇・福利厚生

◆健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆交通費全額支給
◆バイク通勤可
◆昇給・賞与あり
◆制服貸与
◆研修制度あり
◆屋内禁煙
◆住宅手当あり


◎スタッフに聞いた、ここがpoint◎

周りの友達は飲食店、コンビニ、
アパレルなどで働いており、歯科助手は私だけ。
貴重な仕事ができていると感じます。
医療現場の裏側が見られるので面白いです!

学生の立場で、レベルの高い先生方と
一緒に働けるお仕事はなかなかないと思います!
仕事に対する姿勢、生き方まで尊敬できることばかり。
これから社会に出ていく上で、勉強になることがたくさんあります。
この仕事を選んでよかったなと感じています!

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

*歯科助手/未経験者OK*
現在、主婦(夫)の方や高校生、大学生、フリーターさんが
活躍中☆
丁寧に教えていきますので安心してくださいね。

*歯科衛生士*
歯科衛生士免許をお持ちの方
※免許をお持ちであれば、経験・年齢不問

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

はまさき歯科クリニック

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ