求人数448,366件(10/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

建材メーカーの電気設備などの保全業務 未経験募集!電気主任技術者などの資格取得支援もあり! 年齢・資格で給与は安定昇給♪【基本、残業なし】正社員 / 株式会社ノダ 富士川事業所

株式会社ノダ 富士川事業所 求人ID:350709274
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 祝い金あり

仕事内容

工場の機械や設備が
いつも安心して動くように支えるのが、
保全スタッフの役割です。

難しそうに聞こえるかもしれませんが、
実際は
「点検して不具合を見つける」
「壊れたら直す」といった、
工場を支える"頼れる裏方"の仕事。

【仕事内容】
自社工場の設備保全業務

【具体的な仕事内容】
◆電気設備の点検・修理・メンテナンス
◆木くず焚きボイラーの保守・運転管理
 (配属による)
★配属は希望や適性を考慮!

入社後は、
機械・設備・電気などの部門に分かれ、
分業制で業務を行います。

【一緒に働くメンバー】
30代〜40代の男性社員9名が活躍中!
役職がある人も「さん」付けで呼び合う
フラットな雰囲気で、
他部署からも「楽しそうだね」と言われる
和やかな職場です。

【未経験の方も安心!】
先輩社員の約8割が未経験スタート。
工具の使い方から丁寧に教えますし、
分からないことはすぐに相談できる環境です。

入社後はOJTや外部講習を通じて
着実に学べるので、
無理なくスキルを身につけていけます。

【株式会社ノダについて】
床・階段・ドアなどの住宅の「木の部分」を
つくっている建材メーカーです。
創業120年以上の歴史があり、
東証スタンダード上場の安定企業。
環境や福祉にも配慮した
ものづくりを行っています!

\この工場の魅力/
 ◎賞与3.98ヶ月分(昨年度実績)
 ◎年間休日120日◎
 ◎男性も育休・介護休暇も取得実績あり!
 ◎平均勤続年数19.1年
 ◎富士川駅徒歩5分&無料駐車場あり!

\未経験でも無資格でも大丈夫◎/
育成する体制もしっかりできてます!
「ただの作業員」ではなく、
「技術者」として成長しませんか!

\\年齢や取得した資格で給与UP!//
電気主任技術者・ボイラー技士など
働きながら国家資格を目指せるなど、
将来にもつながるキャリアが築け、
収入面も安定!

快適な職場で新しいスタートを切りましょう!

○●こんな方に向いているお仕事●○
設備の異常や違和感にすぐ気づける
「目配り力」のある方に向いています。

小さなサインを見逃さず、
トラブルを未然に防ぐことがこの仕事のカギ。
心配なことをそのままにしない慎重さも活かせます!

○●スタッフインタビュー●○
【質問(1)】どんな地域から通っている人がいますか?
沼津・清水町・三島・藤枝、
静岡市駿河区・葵区などから通っている
スタッフがいます!
富士川駅から徒歩5分!
静岡市から電車通勤しているスタッフは
車内でしっかり寝てから来れる!と
言っていました(笑)

【質問(2)】3交替勤務って実際どうですか?
日勤の時は、
家族と一緒に過ごるのがいいですね!
夜勤の時は、
昼間に役所の手続きなどができるので
仕事を休まなくていいのはメリットです。
夕勤の時は、
朝から夕方まで、自分の趣味をやってから
仕事に来ています(笑)
なんだかんだ、
それぞれのメリットをうまく活用させていて
楽しいですよ(笑)

75fc7dc6e301ebbc916dfc3a6daef0eb1cc99467
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

【3交替制】
(1)7:00〜16:00(休憩1時間)
(2)14:00〜23:00(休憩1時間)
(3)23:00〜翌7:00(休憩1時間)
★(1)〜(3)を1週間ごとで交替

★研修期間中(独り立ちするまでの1年半〜2年程度)は
 8:00〜17:00(休憩1時間)の日勤のみ

※残業は機械トラブル時のみで
 基本的には発生しません!


月単位の変形労働時間制 標準時間160時間

勤務地

富士市

交通

-

給与

月給 20万円〜35万円 ※下記参照

待遇・福利厚生

昇給あり
※1月あたり10,585円〜(前年度実績)
賞与年2回(前年実績3.98ヶ月分)
車通勤可
駐車場あり
交通費支給(全額)
時間外勤務手当
休日勤務手当
交替勤務手当
社会保険完備
(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
資格取得支援制度あり
退職金制度
定年一律60歳(継続雇用制度あり)
各種研修制度
住宅取得支援
社員持株会
財形貯蓄制度
グループ保険
厚生資金融資制度

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

高卒以上
普通自動車免許(AT限定可)
未経験者歓迎
無資格歓迎
U・Iターン歓迎

【こんな方にピッタリ】
・機械いじりが好き、興味がある
・安定した会社で長く働きたい
・手に職をつけたい、資格を取りたい

【こんな先輩もいます!】
・工業系の高校を卒業し、
 未経験からスタートした方
・自分で車やバイクを
 いじるのが好きだった方

▼実務経験のある方尚可
電気主任技術者2種・3種
特級ボイラー技士、1級ボイラー技士

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ノダ 富士川事業所

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ