求人数440,417件(10/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

バイトデビューも歓迎☆\とにかく仲良し☆/その理由は・・・。アルバイト / やきとり工房 本厚木店

やきとり工房 本厚木店 求人ID:350752343
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 高校生歓迎
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由

仕事内容

\ホール&キッチン募集/

●ホール
・ドリンク作り
・レジ打ち
・オーダーとり
・テーブルの片付け など

●キッチン
・お皿洗い
・おつまみなど簡単な調理 など


\やきとり工房ポイント☆/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あえて最近流行りのタッチパネルは導入しません。
お客さんの気持ちが知りたいから。

来店してくださったお客様とおしゃべりをして
「何を求めているんだろう?」
って一緒に考える時間を大事にしています。

最初はホールからスタートです!
キッチン希望の方は
面接の時に、ご相談下さいね!

250131 146691 001 pit cw 107216
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①22:00~02:00、②12:00~22:00
[正]③12:00~03:00
12:00~02:00
上記時間帯、週2日~/1日4h~OK!

●希望シフト提出制(2週間ごと!)
●平日のみ/土日のみOK
●残業なし
●扶養内勤務OK
●曜日・時間帯などお気軽にご相談ください!
※22時以降は18歳以上(省令2号)

☆ラストまで働ける方歓迎!
☆ガッツり入れる方歓迎!
☆土日働ける方歓迎!

【シフト例】
・17:00~23:30
・18:00~24:00
・19:00~02:00
・20:00~02:00 など


\こんな働き方ができます/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学校終わりに、お小遣い稼ぎ。
高校生のBさんは17:00~22:00/週3日

部活終わりに働きたい。
大学生のCさんは20:00~02:00/週4日

将来に向けてしっかり稼ぎたい。
フリーターさんは18:00~02:00/週3日

土日だけ働いて、お小遣い稼ぎ。
大学生のAくんは18:00~02:00/週2日


◎推薦で進路が決まっている高校生も!
◎授業が確定してかけもちバイト増やしたい大学生も!
◎夢追いのフリーターさんも!

ご応募お待ちしています♪

勤務地

厚木市

交通

小田急小田原線 本厚木駅

給与

[ア・パ]①時給1,538円~、②時給1,230円~1,250円
[正]③月給30万円~
[ア・パ][正]①②③ホールスタッフ(配膳)、レジ打ち、店長・マネージャー候補(サービス)
①アルバイト×深夜
 時給1,538円~

②アルバイト×日中
 時給1,230円~1.250円

③社員の場合
 月給30万円~

■昇給あり(随時)
■能力手当あり
■研修期間時給1,225円~
※約2ヶ月
■高校生時給1,225円~
≪交通費≫ 一部支給
※規定内支給 
※バイク・自転車通勤もOK

待遇・福利厚生

\福利厚生たくさんあります/

◇交通費支給
◇昇給あり
◇能力給あり
◇給料手渡しOK
◇社員登用あり
◇研修期間あり
◇希望シフト提出制(2週間ごと)
◇バイク・自転車通勤OK
◇制服貸与
◇髪色自由
◇履歴書不要
◇友達同士の応募・面接OK
☆屋内禁煙


【面接について】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・時 間:15分ほど
・持ち物:履歴書不要!特になし!
・面接の服装:ラフな格好でお越しください。

人柄や熱意重視の採用を大切にしています。
ありのままのあなたでお話ししましょう♪


kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

\年齢・経験・学歴不問!/

□学生さん歓迎
→授業やサークルなど優先OK!
□バイトデビュー歓迎
→1人が不安なら友達同士で!
□フリーターさん歓迎
→ルタイムで勤務してがっつり稼げる!
□未経験OK
□WワークOK


≪こんな方にオススメ!≫
・楽しい仲間がほしい
・がっつり稼ぎたい方
・アルバイトデビューの方
・元気いっぱいで、頑張れる方
☆とにかく楽しく働きたい!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

やきとり工房 本厚木店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ