求人数447,669件(10/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

《時給1600円》クレジットカード全般のお問合せ対応・データ入力正社員 / 株式会社サウンズグッド

株式会社サウンズグッド 求人ID:351019983
求人の特徴
  • 交通費支給
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容


新たに始めるチャンス!
プライベートを充実させながら、
ぜひ当社で活躍してください!


【仕事内容】
■契約者からの解約・属性変更受付
■デジタル化施策やキャッシュレスに
関する問合せ対応、付随した事務処理

先輩スタッフと一緒に
働く環境を整えていますので
未経験の方も安心です。
基本的なPC操作ができる方なら
どなたでも応募可能です!

【求める人物像】
人と接することが好きで、
柔軟に物事を考えられる方活躍中!
これからデジタル時代に対応した
スキルを身につけたい方、活躍中です。

230110 241239 002 it cw 51668
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]09:00~18:00
【勤務時間詳細】
■実働8.0時間
■休憩1時間

【その他補足】
■毎週決まった曜日での固定シフト制。
長期的に安定した勤務が可能です。

■通勤ラッシュを避けられる時間帯で、
ゆったりとした出勤ができます。

■駅から徒歩5分以内の便利な立地で、
仕事前の時間を有効に使えます。

■時間内の仕事集中を促す環境が整っており、
効率的に業務を進行できます。

■年間休日120日以上、
ワークライフバランスを重視した働き方をサポートしています。


・休日出勤の場合は、事前に調整可能で、
代休制度も充実しています。
いきなりの変更や長時間勤務はありません。
安心して長く働いていただけます。

上記のようにバランスの整った勤務時間と休息時間を提供し、
個人のライフスタイルを考慮した働き方を応援しています。

勤務地

大阪市中央区

交通

Osaka Metro御堂筋線 本町駅

給与

[正]時給1,600円~
[正]テレフォンアポインター(テレアポ)、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)、一般事務職
【試用期間】
■ 試用期間の有無:あり
■ 試用期間:2ヵ月
■ 期間中給与:1,600円

【その他手当など】
■ 社会保険
■ 産前産後休暇
■ 出産一時金
■ 定期健康診断
■ 有給休暇制度(規定有)
■ 教育研修制度有

【収入例】
● フルタイム勤務(例)
時給1,600円×1日8h×週5日→58,000円/週
1日あたり 12,800円×月20日×12ヶ月
=年収例 3,072,000円

高収入を目指せる環境で、しっかりと働ける!
各種手当も充実しているので、安心して勤務できます。
≪交通費≫ 一部支給
◆交通費: 一部支給\n◆駐車場・駐輪場: 有

待遇・福利厚生

■ Web(電話)面談可能
■ 社会保険完備
■ 産前産後休暇あり
■ 出産一時金あり
■ 定期健康診断あり
■ 有給休暇制度完備(規定あり)
■ 教育研修制度あり
■ 交通費支給あり(一部支給)
■ 完全週休二日制を採用

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<必須>
◆基本的なPC操作が可能な方

<これが出来れば即戦力>
◆デジタル化施策やキャッシュレスに関する経験者
◆顧客対応の経験やコミュニケーションスキルが高い方

【こんな方が活躍中】
◇問題解決能力があり、柔軟に対応できる方
◇細やかな気配りができ、入念な事務処理が得意な方
◇新しい知識を積極的に吸収していく意欲的な方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社サウンズグッド

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ