求人数436,293件(10/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

歯科衛生士 新卒 \先輩歯科衛生士のサポートあり/ 2026年4月1日より診療時間変更に伴い勤務終了時刻が早まります!正社員 / 静岡スマイル歯科・矯正歯科

静岡スマイル歯科・矯正歯科 求人ID:351475989
求人の特徴
  • 祝い金あり

仕事内容

歯科衛生士業務全般

具体的には…
・カウンセリング
・アシスト
・歯周病治療
・訪問診療
・歯磨き指導などの予防処置
・虫歯治療
・入れ歯、インプラント、矯正、小児歯科、セラミック、ホワイトニングの対応  など

●こだわりの滅菌への取り組み
高水準の消毒・滅菌・感染管理システムを導入しています。

●チーム医療を行っています
当院は、患者様1人に対し、歯科医師・歯科衛生士それぞれの担当がつく体制です。
治療や症例についてお互いの視点から意見を交換し、治療計画を立てて診療を進めています。

●幅広い症例に触れられる!
患者様の幅広いご要望にきちんと応えられるよう、あらゆる治療に対応しています。

●患者様担当制&「個室」診療室有り!
地域の皆様に伝え続けた「予防」の大切さ浸透し、定期健診等で通院される患者様も多数。そのため、メンテナンスに集中できる環境を用意しました。

スマイル歯科・矯正歯科はスタッフの声が届くクリニックです!
規模拡大に向けて、一緒に働いてくれる歯科衛生士さんを募集します。

「この医院で働いて良かった」と思われる環境が当院にはあります!

●フリーランス歯科衛生士による研修が毎月ある!
日々の診療に直結した研修を毎月受けられます。
基礎から臨床まで学べる、「歯科衛生士として成長できる」環境です。
資格取得を目指す方を全力でバックアップします。

●ハイスペックな設備環境が揃っている
CT、マイクロスコープ・iTero・歯科用レーザー・セレックまで設備が充実しております。
常に最先端の歯科医療に触れられます。診療分野も幅広く、経験を積みやすい環境です。

●診療は平日18時まで!
●福利厚生が充実しています!
●勉強会・セミナー参加費用「全額補助制度」あり!
●有給休暇 取得率100%!

当院「スマイル歯科医院」は、患者様はもとより、働くスタッフにとっても選んで良かったと思われる環境づくりを目指しています。

\最大の魅力は「学べる機会が多く成長できる環境」/
新卒向け・中途向けなど教育カリキュラムを複数用意しております!
自分に合った内容から確実なステップアップが自然とできるカリキュラムになっています!
もちろん、診療時間を使って行います。

\充実の研修制度/
当院では以下の研修制度を設けています。
教育研修制度
社内研修制度
社外研修への参加補助(全額医院負担)
社外勉強会参加による研修
資格取得支援あり

オンライン又は電話面談可
面接交通費支給(規定有)

【歯科衛生士】
【歯科医院】
【病院・診療所】
受動喫煙対策:屋内禁煙

93769fbf1739c116c9c2dac954fc02ee2c4a22ea
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

月〜金|8:30〜13:00、14:00〜18:00(休憩60分)
土曜日|8:30〜13:00、14:00〜17:00(休憩60分)
1年単位の変形労働時間制
年間労働時間2085時間
平均所定労働時間(1か月当たり)173.75時間

※2026年4月1日より診療時間変更に伴い勤務時間も変わります。(終了時刻が早まります)
月〜金|8:30〜13:00、14:00〜17:30(休憩60分)
土曜日|8:30〜13:00、14:00〜17:00(休憩60分)

勤務地

静岡市駿河区

交通

-

給与

月給 27万円以上 ※下記参照

待遇・福利厚生

社会保険完備
賞与有り(年2回)
昇給有(年1回)
復職支援制度有
交通費全額支給
家賃補助有                    
引っ越し補助金あり
車通勤OK
産休育休取得実績有
退職金制度(勤続3年以上)
社割有(美容手当)
講習会費全額補助制度
資格取得支援あり
院内勉強会あり
歯科衛生士養成学校臨床実習施設あり
教育カリキュラム・診療マニュアルあり
OJT制度あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

歯科衛生士資格
・2026年卒業見込み新卒(専門・大学)
・第二新卒歓迎

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

静岡スマイル歯科・矯正歯科

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ