正社員
介護職・ヘルパー/株式会社ケアサービス訪問介護蒲田正社員 / 株式会社SCエージェンシー_株式会社ケアサービス訪問介護蒲田
株式会社SCエージェンシー_株式会社ケアサービス訪問介護蒲田 求人ID:351630751
【仕事内容】
✅仕事内容
介護を必要とされる方のお宅へ自転車で訪問し、
生活援助から身体介助まで日常生活を滞りなく行えるようにサポートします。
住み慣れたご自宅での生活が少しでも快適になるように、
事業所スタッフみんなでお客様の生活を見守っていく、そんな心温まるやりがいの得られる仕事です。
お客様宅へ訪問するサービスと共に、事業所内での事務作業等もお任せします。(簡単なPC入力作業があります)
◎入社3ヵ月程度はトレーナーが同行し、1人での訪問に自信がついたご家庭から1件ずつ一人立ちします。
◎慣れてきたら1日に5~6件のお宅にうかがいます。
◎社用の電動自転車での移動となります(車の運転はありません)
◎お客様のお宅で困った事があれば、いつでも電話で相談できます。
◎携帯アプリを使ってお客様の情報を複数スタッフで共有しています。
(急なお休みでも、チームでカバーし合える環境です)
※40代~50代活躍中!
※主婦(主夫)、子育てママ、中高齢・ミドル応援します。
✅アピールポイント
株式会社ケアサービスは「お客様一人ひとりの尊厳に共感したサービスの提供」と「全従業員とその家族の幸せを追求する」を企業理念とし、お客様と職員を尊重した事業展開を行っています。
【"教育・研修のケアサービス"を目指して】
専門職としての知識や技術を高めるための「専門研修」と、新人から管理職に向けた「階層別研修」があります。「専門研修」では医療知識基礎研修や認知症ケア研修、生活相談員専門研修など、社員一人ひとりの成長や志向に合わせて様々な研修を用意しています。
【働きがいのある職場づくり】
「介護職員処遇改善加算」および「介護職員等特定処遇改善加算」を取得し、職員の賃金改善を行っています。また"ここで働きたい"と思える職場を目指して介護福祉士の取得奨励、実務者研修および初任者研修受講者への補助金支給、保育サポート手当や短時間正社員制度の導入など、職員一人ひとりの人生を尊重した制度を多数設けています。
【成長に合わせて道を選べる】
長期的にキャリアを形成していけるよう「マネジメント」と「専門性」の両輪で、社員の様々なキャリアプランに応えられる体制づくりを行っています。また、途中で目指す道が変わっても、その実現に向けてキャリア研修を用意しています。
【どんな仕事をするの?】
ご利用者の自宅に訪問し、身体介護や生活援助など在宅生活の継続を支援を行っています。ご利用者に対し「1対1」でサービスを提供するので、信頼関係を築きながら丁寧なケアを提供できます。
✅採用担当者の声
介護のお仕事は資格がないとはじめられないと思っていませんか?
ケアサービスなら、全額会社負担で介護職員初任者研修の資格取得ができます。
訪問介護は、実は未経験からでも安心してはじめられるお仕事なのです。
ケアサービスなら、入社後は約3ヶ月間にわたりトレーナーがマンツーマンで丁寧に指導します。
自信をもって、一人立ちできるまでトレーナーが同行しますので、安心してご応募下さい。
・社用の電動自転車を用意。車の免許がなくても大丈夫。
・勤務時間帯や曜日はご家庭の都合等に合わせてご相談ください。(平日の日中勤務の方も多数)
・処遇改善一時金の支給で年収25万~30万円以上アップ!
・スマートフォン貸与。業務のICT化推進中です。
<未経験でも大丈夫>
訪問介護の仕事と言えば一人でお客様のお宅へ行くのが不安…と感じる方も多いと思いますがご安心ください。
自社内に研修センターを擁していることもケアサービスの大きな強みです。実務未経験からしっかりとした技能と知識を学べます。
20年、30年後も決して無くなることのない安定した業界で、手に職をつけたいという方ならどなたでも大歓迎です。
実際に弊社では20~30代の若手、主婦(夫)層中心の40~50代、経験豊富な60~70代が幅広く活躍しています。
ケアサービスでは「右も左もわからないまま仕事を始めなければならない」ということは一切ありません。
まずは5日間の入社時研修にて介護保険制度からボディメカニクスまで幅広く学んでいただきます。
福利厚生や評価制度についても1日かけてお伝えします。将来どのようなキャリアアップを目指すのか、じっくり考える機会にもなります。
<入社後について>
【未経験から一人立ち、そしてその後のサポート体制について】
入社時研修後、実際にトレーナーについて仕事を学びます。できることから始めるので安心してください。
まずはお客様お一人おひとりのことを覚え、サービスを提供できるようになるまで付き添います。
苦手なこと、初めてなことはトレーナーがついて約3ヶ月間同行します。
ご本人が「このお客様は一人で大丈夫」、トレーナーも「任せて大丈夫」となり自信がついたお客様から徐々に一人での訪問を開始します。
入社3~4ヶ月で独り立ちを目指します。その後もお客様宅で困ったことがあっても絶対に一人で抱え込まずに、いつでもその場で事業所に電話してください。
また一人立ち後に「自分のサービスが正しいの?」と不安になることもあるでしょう。不安になったらいつでも先輩が同行し、技術を確認&指導します。
忙しそうにしているかも知れませんが、遠慮せずに声をかけてください。
入社後は社用スマホを貸与し、専用のアプリでお客様の情報をスタッフ全員で共有するので、急なお休みでもチームでカバーしあえる環境です。
また、資格取得支援制度も積極的に活用してください。
国家資格である「介護福祉士」はなかなか挑戦しづらいですが、当社では合否に関わらず受験チャレンジ支援金を支給し、講座費用を一部負担します。
さらに、合格した際にはお祝い金の支給、資格手当により月収もアップしますので、ぜひチャレンジしてください。
<女性活躍推進・子育て支援の取り組み>
介護職において女性の締める割合の全国平均は7割以上と言われています。そんな中、ケアサービスでは更なる女性活躍推進・子育て支援を目的に様々な取り組みを行って参りました。
その一つの結果として、行政主体で進めている「くるみん」「えるぼし」という2つの認定企業に選ばれております。
現状に満足せず、性別を問わず多くの方にとって働きやすい職場環境づくりを目指して、ケアサービスの更なる挑戦は続きます。
◎くるみん…厚生労働大臣による『子育てサポート企業』の認定制度です。
(認定に至った当社の実績と取り組み)
・女性育休取得97%
・男性育休取得40.6%★
・短時間正社員制度導入
・育休復帰における多様な復帰先の提案
◎えるぼし…厚生労働省が定めた『女性活躍に関する一定の基準 』を満たした企業の中から、より優良な企業に与えられる省認定のマークです。
(認定に至った当社の実績と取り組み)
・在籍者の男女比 男41.4:女58.6
・女性管理職割合12.8%
・30歳以上の女性の中途採用167名
・パートから社員への転換制度の活用
・再雇用制度の男女比 男1:女3
✅メッセージ
ケアサービスには、『私たちは、お客様一人ひとりの尊厳に共感したサービスを提供します。
私たちは全従業員とその家族の幸せを追求します』という企業理念があります。
この企業理念は、株式会社ケアサービスを利用するお客様と、共に働く従業員の皆さんに対して、当社が最も大切にしている考え方を表したものです。
私たちは、お客様へ質が高く素晴らしいサービスを提供するためには、従事する従業員の皆さん(ご家族を含めた)の幸せが不可欠であると考えています。
その幸せには、仕事での自己実現や生きがい・働きがいといった人としての心の豊かさだけではなく、経済的な生活力の安定・向上も当然含まれています。
自分自身が充実した生活を送れていないのに、周りへの気配りが十分にできるはずはないですし、その状態でお客様にご満足いただけるサービスを提供することは難しいでしょう。
つまり、素晴らしいサービスをご提供するためには、従業員の皆さんの待遇はもちろんですが、職場環境や教育・研修制度などを継続的により良くすることで、
将来に向かってケアサービスで安心して働き続けられるようにしなければなりません。
特にケアサービスでは、「教育・研修」に力を入れており、将来的には業界において「教育・研修のケアサービス」とのブランドが築けるように、
今後もより一層注力してまいります。
なぜなら、「教育・研修」により、サービスの質を上げることは、従業員のレベルアップや専門性の向上につながり、最終的には従業員の皆さんの待遇を引き上げることが可能となるからです。
ケアサービスで働く皆さんは、世の中に数多くある仕事の中から介護やエンゼルケアを仕事として選んでいただいたわけですから、職場環境や待遇を改善し、従業員の皆さんの頑張りに報いるのが私たちの使命だと考えています。
ケアサービスはこれからの高齢化社会を支える大きな存在へと成長していきます。ケアサービスの一員となり、働きながら自分自身の成長を実感し、一緒に業界をリードしていきませんか。
【PR・職場情報】
面接時にお伝えします。
【求人の特徴】
この求人は株式会社SCエージェンシーの人材紹介求人です。
【求人のポイント】
・昇給あり
・高収入・高月給
・交通費支給
・急募
・駅から5分以内
・昇格あり
・障がい者採用
・主婦・主夫歓迎
・資格取得支援あり
・長期
・新卒
・フリーター歓迎
・バイク通勤OK
・大量募集
・学歴不問
・車通勤OK
・残業月20時間以内
・未経験者歓迎
・経験者歓迎
・有資格者歓迎
・社会保険完備
・賞与あり
・ブランクOK
・シフト制
・40代以上応募可
・第二新卒歓迎
・履歴書不要
・健康保険あり
・厚生年金あり
・雇用保険あり
・労災保険あり
この求人は提携サイトへの応募求人です。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務時間 | 08:00~17:00
上記勤務時間内で実働8時間、休憩:1時間 |
勤務地 | 大田区 |
交通 | 蒲田駅 |
給与 | 月給238,400円~319,000円
(基本給、職務手当、処遇改善手当、特定処遇改善手当、その他処遇改善手当、資格手当15,000円※)
|
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生
|
この求人は提携サイトへの応募求人です。
応募資格 | ★未経験・無資格の方大歓迎★
|
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |