求人数439,409件(10/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

ミュージックBar♪★時給1800円~+バック★週1◎駅チカアルバイト / MUSIC BAR -スターライトステラ‐

MUSIC BAR -スターライトステラ‐ 求人ID:351675156
求人の特徴
  • 日払い・週払い
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • 外国人活躍中
  • ネイルOK

仕事内容

☆>①即戦力フロアレディー

お客様にお酒を作りながら
楽しくお喋りすればOK♪

接客経験ある方大歓迎◎
レギュラー勤務や社員希望の方も
お気軽にご応募くださいね♪

☆>②お手伝いSTAFF

簡単なママのお手伝いからスタート。
未経験の方もお気軽にどうぞ!!

☆>③店長候補・ママさん候補

お客様対応のほか
キャストフォロー・教育など
店舗の運営もお任せします。
男女問わず歓迎◎

250924 1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ][正]①②③19:00~01:00
①即戦力フロアレディー
②お手伝いSTAFF
◆1日2時間以上
◆週1日~OKの自由シフト制
◆終電上がりOK
◆WワークOK
◆短期ワークOK
◆レギュラー勤務できる方大歓迎!

上記時間帯以外も応相談
※店舗は19時~営業しています。

「大学の授業が無い日だけ♪」
「できる限りシフトに入りたい」
「昼の仕事と掛け持ちで!」etc…
⇒出勤ペースの相談はお気軽にどうぞ♪

暇な時間帯を有効活用しながら、
気軽に働けるお店ですよ~☆彡

③店長候補・ママさん候補
◆週5~6日勤務

勤務地

新宿区

交通

山手線 高田馬場駅

給与

[ア・パ]①時給2,500円~、②時給1,800円~
[正]③月給35万円~
[ア・パ]①②フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)、クラブ・スナック系ホールスタッフ(ナイトワーク系)
[正]③フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)、店長・マネージャー候補(ナイトワーク系)
①即戦力フロアレディー 
◆日払いOK
◆ドリンクバックあり(ノンアルOK)
◆新規お客様バックあり
◆高額当日キャッシュバック制度
◆ノルマなし

②お手伝いSTAFF
◆日払いOK
◆各種バックあり

③店長候補(男女問わず歓迎)・ママさん候補
◆売上インセンティブあり
※その他、詳細は面接にてご説明します。

待遇・福利厚生

☆社会保険完備
☆日払いOK
☆ドリンクバックあり(ノンアルOK)
☆新規お客様バックあり
☆高額当日キャッシュバック制度
☆週4日以上は時給UP
☆ノルマなし
☆男女別トイレあり

③店長候補・ママさん候補
◆売上インセンティブあり
※その他、詳細は面接にてご説明します。

▼オシャレも楽しみながら♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
髪型・髪色自由で、ネイルや
ピアス、タトゥーなどもOK◎

仕事用の洋服はお店に置いておけるので、
手ぶらで出勤もできちゃいます♪

▼感染症対策も実施!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
店内の換気徹底やアクリル板の設置、
スタッフの消毒・体温管理etc...
安心して働ける環境を整えてます!!

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

20歳以上(喫煙場所での勤務必須のため)

☆未経験スタート歓迎!
☆ナイト経験者は優遇あり
☆大学生活躍中!
☆フリーターさん歓迎
☆WワークのOLさんも◎
☆既婚者さんもOK
☆お酒が苦手・飲めない方もOK
☆友達と一緒に応募もOK

異業種歓迎(*‘ω‘ *)
元居酒屋、カラオケ、カフェ、事務
美容師、ガールズバー、コンビニ、スーパー
コールセンター、看護師、保育など
様々な方が活躍できますよ☆

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

MUSIC BAR -スターライトステラ‐

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ