求人数439,409件(10/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

年間休日122日/リサイクルペレット製造工場でのフォークリフト等 【月収29万円可!】フォークリフト資格者必見◎シャワールームや洗濯機あり☆20代〜50代の男女活躍中正社員 / UTエージェント株式会社 《JULW1C》

UTエージェント株式会社 《JULW1C》 求人ID:351733303
求人の特徴
  • 交通費支給

仕事内容

\ぺットボトルの原料の
 製造や運搬のお仕事!/
ペットボトルリサイクルペレット
製造工場でのフォークリフト・
設備オペレーター・選別・検査

使用済みペットボトルを原料とし、
飲料用ペットボトルの原料を
製造している会社です♪
ボトルtoボトルによる国内循環で
環境問題に大きく貢献します◎

☆フォークリフト資格があればOK!
 実務は未経験、
 ブランクがある方でも大丈夫です♪
 20代・30代・40代・50代の
 男女活躍中◎


◆工場ライン設備の操作
◆原料や製品等の
 運搬・投入・保管管理
◆選別
◆出荷検査・品質検査

☆コツコツ繰り返し作業なので
 覚えやすいです!
☆夏はファン付作業着、
 冬はジャンパー貸与♪


【社宅完備】
ペットボトルリサイクルペレット製造工場/
フォークリフト・設備オペレーター・
選別・検査

【デジタルギフト】
赴任での新規ご入社の方に!
入社日に現金化可能な
デジタルギフトで3万円分支給♪

【日払い制度】
利用申し込み完了後〜最短5分で
受け取り可能!
スマホから簡単に申請いただけます!
※規定あり

【職場・仕事の様子】
・職場の様子
 静か ☆☆★☆☆ にぎやか
 
・業務外交流
 少ない ☆☆★☆☆ 多い

・身につく知識/経験
 汎用性 ☆☆★☆☆ 専門性

・派遣先企業社員との関わり
 少ない ☆☆★☆☆ 多い

・派遣社員比率
 少ない ☆☆★☆☆ 多い

・仕事の仕方
 個人作業 ☆☆★☆☆ チーム作業

詳細については
面談時にご説明させていただきます。
派遣先の状況等によっては
当該案件への配属が難しい場合があります。


◎休憩時や終業後に
 シャワールームが無料で使用できます!
◎職場の洗濯機で作業着が無料で洗えます♪
◎4勤2休のシフトなので
 平日の予定や用事が立てやすいです!
◎頑張り次第で直接雇用の可能性あり!
 実績も多数!
◎残業代でしっかり稼げる職場です♪
 貯金や趣味など
 稼ぎたい方にはぴったりです!

【1日の流れ】
07:30 始業・業務準備
07:35 朝礼(連絡事項等、ストレッチ)
07:40 作業開始
09:45 前半休憩
10:00 作業開始
12:00 食事休憩
13:00 作業再開
14:30 後半休憩(1)
14:45 作業開始
16:00 後半休憩(2)
16:15 作業開始
17:45 残業前休憩
18:00 残業開始
19:30 終業


◆フォークリフト資格を
 生かしてお仕事したい方
◆オンオフのメリハリを
 つけてお仕事したい方
◆月収29万円可!
 しっかり稼げる仕事がしたい方

D622787a5c1262d2a7f7ccb4605634c510de7bdf
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

【勤務時間】
(1)7:30~17:45
(2)19:30~5:45
※変形労働時間制

【備考】
勤務:2交替
休憩:4回 105分
休日:4勤2休/
   工場カレンダーに準ずる/
   年間休日122日

勤務地

その他三重県

交通

-

給与

時給 1,350円以上 ※下記参照

待遇・福利厚生

【待遇】
昇給昇格
グループ賞与一時金
社会保険・雇用保険・健康保険・
厚生年金・労災保険完備
残業
休出手当有り
深夜手当
有給休暇
慶弔休暇
通勤交通費支給
社宅完備(※規定あり)
制服貸与(制服着用の職場のみ)
従業員持株会
資格取得制度あり
定年満60歳
(再雇用として原則65歳迄就業)

【交通費】
上限30,000円まで支給
※会社規定有り

【受動喫煙対策】
有:屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

◆フォークリフト資格を
 お持ちの方
 →実務未経験やブランクが
  ある方も大歓迎です♪

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

UTエージェント株式会社 《JULW1C》

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ