求人数438,231件(10/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

ネイリスト 2025春、藤枝に新店オープン【正社員ネイリスト募集】実質年120日以上休み、残業ほぼ無し正社員 / CALIN nail&eye facialbeauty (カラン)焼津店

CALIN nail&eye facialbeauty (カラン)焼津店 求人ID:351828871
求人の特徴
  • 祝い金あり

仕事内容

【ネイリスト経験者大募集!】
当店はネイルサロン、アイラッシュサロンだけでなく、ヘアサロンも併設するトータルビューティーサロンです☆

▼お仕事内容
ジェルネイル、ハンド・フットケアを主に施術していただきます。

【待遇もバッチリ◎】
・社会保険完備
・昇給
・賞与
・スタッフ割引(カット無料、他メニュー割引)
・交通費規定支給 など…

【将来を見据えて安心して活躍できる環境があります】
◆給与は安定と業績評価の高固定給+歩合+賞与!
→正規雇用で安定の給与実績があります!カランでは業績も評価しています。
◆明確でオープンなキャリアアップ制度
→結果次第で着実に昇格・昇給が可能です!
年齢・経験・入社年数など慣習にとらわれない評価制度で、あなたのキャリアを応援します!

【ママさんも働きやすい職場です】
・保育士さんのいる託児所完備
・お子様の急な体調不良も考慮
・産休育休制度あり

サロン見学、お問合せお気軽にどうぞ!

社会保険完備で安心して働けるトータルビューティーサロンです!
スキルを磨いてステップアップできる!

ーーーエールフォルムの求人ページをご覧いただいた方へーーー

エールフォルムの求人ページをご覧いただきありがとうございます。
スタッフの成長と共に現在5店舗、社内研修・会議施設も完備し今後5年で5店舗出店を計画しています!

「どんなサロンなんだろう?」「もう少し詳しく聞きたい」など感じていただけたら
お問い合わせや相談だけでも大丈夫ですので
お電話・下記の応募ボタンよりご連絡ください♪

【グループ店舗】
・YELLFORME(エールフォルム)藤枝店
・YELLFORME(エールフォルム)焼津店
・CALIN(カラン)焼津店
・Bellport HAIR(ベルポート ヘア)
・YELLFORME(エールフォルム)有玉店
・CALIN(カラン)有玉店

【エールフォルムで私たちと一緒に成長し夢を叶えませんか?】
ヘアメイクサロン、ネイルサロン、アイラッシュサロン、フェイシャルエステを展開するトータルビューティー事業により、お客様だけでなく関わるすべての人達のライフスタイルの豊かさを応援し合い、追求していきます。お客様に笑顔とキレイを提供するため更なる成長を目指します。

☆スタッフにインタビュー☆
◆ネイリスト3年 Aさん
「子育てで一度美容業界を離れました。子育てが落ち着き、せっかく努力して取った免許をどこかで活かせないかな、と思い再びネイリストとして働くことを決意。
当店は残業がほぼなく定時で帰れるので、家庭との両立がしやすいと思います。
お客様のキレイをサポートできるとてもやりがいのあるお仕事です。私達と一緒に新たなステップとしてご検討下さい!」

9932ecf27938da4266d65c4c27f4d4525d6850f1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

平日  10:00〜19:30(交代、休憩あり)
土日祝 9:00〜18:30(交代、休憩あり)

勤務地

焼津市

交通

-

給与

月給 22万2000円以上

待遇・福利厚生

賞与年3回(業績連動型)
通勤手当or住宅手当(どちらか月額2万円まで支給)
職能給
役職給
家族手当(子供1人目1万円、2人目〜5000円)
資格手当

◇福利厚生
社会保険完備
産休育休制度
育児支援制度(時短勤務、勤続年数規定あり)
スタッフ割引(カット無料等)
褒賞旅行
海外研修
FC独立支援制度
社内株主制度

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

JNECネイリスト検定(旧JNA)
ネイリスト検定2級程度

経験が浅い方も受付中です
研修制度があるので安心です

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

CALIN nail&eye facialbeauty (カラン)焼津店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ