求人数436,256件(11/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

瀬名ICそば【年収700万円OK☆】スキルアップとワークライフバランスの両立♪アポプラスからのご紹介実績あり☆【静岡市葵区】【薬剤師/求人】【ID: 776470】正社員 / アポプラスキャリア株式会社

アポプラスキャリア株式会社 求人ID:352905544

仕事内容

【仕事内容】
★薬剤師資格必須★
調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務

<調剤薬局 一般薬剤師>
・応需科目:内科、消化器科、在宅、面対応
・処方箋枚数:約100枚/日
・常勤人数:3人
・パート人数:6人
・事務数:4人

【PR・職場情報】
☆静岡で39年、全ての店舗を静岡市内にのみ展開する、本当に地域に根ざした薬局です 
 ・店舗は全て静岡市内のみ、転居を伴う異動は一切ありません
 ・地域密着とはいえ、無菌調剤や居宅支援なども行っていますので、転職することなくスキルアップすることができます

☆調剤薬局事業以外にも様々な取り組みをしており、社会や地域の要請に応じて成長しています
 ・処方箋調剤だけでなく、施設などへの訪問、生活相談が可能なOTC販売、介護支援事業、高齢者支援事業なども行っています
 ・今後も、地域や社会に貢献できることは、何でも前向きに取り組んで行く方針です
 ・会社として前向きなチャレンジはどんどんして行きますが、無理な店舗展開や事業展開は一切しません、堅実な安定経営がポリシーです

☆社長自身がママさん薬剤師、キャリアプランに応じて勤務できます
 ・女性でも男性でも、薬剤師さんのその時々の状況や希望に応じて、柔軟に働ける体制が整っています
 ・とにもかくにもチームワーク、お互いを認め合い、高めあえる信頼関係を大切にしています

☆資格取得などは会社が全面バックアップ
 ・会社自体が様々な取り組みを行っておりますので、色々と勉強したい、自己研鑽したいという薬剤師さんは大歓迎
 ・認定薬剤師、専門薬剤師だけでなく、ケアマネージャーやスポーツファーマシストなども在籍しています
 ・e-ラーニングや研修会参加も会社負担、病院実習や学会発表なども行っています

☆将来的に独立したい薬剤師さんも大歓迎、出店サポートも行っています

【求人の特徴】
【当薬局の特徴】
 ・静岡市内にのみ店舗展開
 ・地域密着で長年、安定経営
 ・希望があれば、静岡市内の他店舗へ異動可能

【働きやすさについて】
 ・社長が薬剤師、現場の意見を重視します
 ・お休みがしっかり欲しい、プライベートも充実させたいなど、
  薬剤師さんの色々な希望にしっかり応えて頂けます
 ・従業員がみんな、思いやりのある方々ばかりで、助け合っています

【スキルアップしたい薬剤師さんも歓迎】
 ・特に在宅に興味がある方にはオススメ
 ・様々な研修制度も充実です

☆入社時期は応相談、ゆっくりご検討ください
☆アポプラスのベテラン担当者が色々な薬局情報を提供しますので、比較検討も可能
☆店舗見学も複数ご用意できますし、見学も面接も担当者が同行、同席しますので安心

【求人のポイント】
・昇給あり
・交通費支給
・昇格あり
・経験者歓迎
・有資格者歓迎
・社会保険完備
・育休制度あり
・健康保険あり
・厚生年金あり
・雇用保険あり
・変形労働時間制
・固定時間制

Bebb5159 ae37 4537 8da7 d263321fb175 Default
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:00~19:00
【勤務時間詳細】
月~土曜のうち週5日、8:00-19:00のあいだで調整(1ヶ月の変形労働時間制)
※勤務時間、休憩時間、残業有無、試用期間について求人票に記載が無い又は差異が有る場合、面接時までに開示いたします。

勤務地

静岡市葵区

交通

草薙駅

給与

年収5,000,000円~6,500,000円
賞与:有
年2回(会社業績と個人評価に基づく)

待遇・福利厚生

通勤手当、薬剤師手当
教育研修 退職金(勤続3年以上)、会員制施設優遇、各種教育研修補助など。

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■応募資格:薬剤師の資格をお持ちの方
求められる人物像:・協調性が高く、思いやりのある方・調剤未経験の方、ブランクのある方も丁寧に指導しますのでご安心ください

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

アポプラスキャリア株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ