4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【長野/東筑摩郡】コンクリート製品の設計・開発◆職種未経験可/土日祝休み |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験可> ■歓迎条件: ・Jw_cadを使用した設計経験 ・製造業や建築業での経験 |
給与 | <予定年収> 358万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県東筑摩郡山形村54-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【東京/秋葉原】法人営業※売上4年連続10%,10年で2倍に成長/180件のパテントが強み |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業経験をお持ちの方(業界は問いません) ・柔軟性の高い方(多方面との調整業務が発生するため) |
給与 | <予定年収> 360万円~615万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田岩本町4 長谷川ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 同社独自のオリジナリティ溢れるコンクリート製品をゼネコンや商社、建材店、電材店、設計事務所等に向けて企画提案いただきます。 一部新規開拓も行いますが、お客様からの問合わせも多く、ルート営業中心です。 【職務詳細】 <製品> C.C.BOX:電線を地中化し景観を改善・災害に 強い街づくりを実現 油水分離槽:水と油の比重の違いを利用し自然環境 入社後、3ヶ月~1年程度は、本社にて内 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 普通自動車運転免許 ※下記いずれか必須 ■法人営業経験 ■建設/土木業界でのご経験 【モデル年収】 年収494万円 入社3年目 本社営業(28歳) (月給33.8万円+賞与+各種手当) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点か... |
給与 | 年収 450万円~500万円 |
勤務地 | 東京都千代田区神田岩本町4長谷川ビル5F JR山手線「神田」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 オリジナルのコンクリート製品を製造する同社において、法人営業をお任せいたします。 【職務詳細】 ■誰に:ゼネコンや商社、建材店、電材店、設計事務所等に向けて ■何を:同社のコンクリート製品 ■どうやって:一部新規開拓も行いますが、お客様からの問い合わせも多く、ルート営業中心 【製品例】 ■C.C.BOX:電線を地中化し景観を改善・災害に 強い街づくりを実現■油水分離槽:水と油の比 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車第一種運転免許 【尚可】 ・法人営業経験 【モデル年収】 年収449万円 入社5年目 群馬営業(28歳)(月給30万円+賞与+各種手当) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約... |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
勤務地 | 群馬県安中市中宿1210 JR信越本線「安中」駅より車で5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | 株式会社オーイケ |
---|---|
所在地 | 〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村54-1 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1976年9月 |
代表者 | - |
資本金 | 40百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 160名 |
URL | http://www.ooike.net/ |
事業内容 | ■事業内容: インフラ設備やエクステリアに利用されるコンクリート製品の製造から販売までを行っております。 1970年の創業以来、一貫して他社にないオリジナリティを持つ製品づくりに挑戦してきた当社は、時代の要望に沿った客先目線の商品開発と研究を主体として、常にものづくりに邁進しています。失敗を恐れない発想力と開発力を基軸としたオーイケのコンクリート製品は、安全・快適な生活を実現し環境を保全するために、日本全国ほか海外でも評価され、様々な場所で活用されています。 製品ラインナップは以下になります。 油水分離槽/ガソリンスタンド関連製品/油吸着材/雨水浸透システム/歩車道、縁石ブロック/電気・通信設備関連/水路用品(側溝・U字溝)/擁壁、大型ブロック/残存型枠工法/基礎ブロック/床版/建材(DIY商品)/屋外トイレ/汚水処理/マンホール/NETIS登録製品 ■沿革: 1970年に創立し、来年50周年を迎えます。長野県内では最も遅い創業であり、苦難の日々を過ごしておりました。 現代表が他社がやっていないことをやり、他社がやっていることはより良く、より安く行うという理念のもと、常識にとらわれない発想と反骨精神による技術開発により、90年には独自製品を開発した。独自開発したハンドホールは長野県内ではどこも生産しておらず、県外でも協力メーカーとともにその地位を確固たるものに築き上げました。ハンドホールを皮切りに、独自製品を開発し続け、これまでの特許、意匠は180件以上に及びます。2011年には、土石窯業業界の発明者注目度番付ランキング(Patent Result)において、大手メーカーが名を連ねる中で2位を獲得しております。現在も成長は止まらず、毎年右肩上がりの成長を記録しております。 ■業績: 自社開発製品率は約70%を記録しており、利益率が高く、4年連続で経常利益率10%以上を記録しており、付加価値率は製造業界平均18.8%に対し、当社は30%越えを記録しております。 納入先実績は国内47都道府県のみならず、海外にも納入をしており、国内外ともに高い評価を得ております。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |