仕事内容 | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】 課長(管理職)として、同社が運営する「生活のお困りごとを解決するためのWebサービス」サイトのディレクションを担当いただきます。 【具体的には】 ワイヤーフレームの作成、クオリティの担保、制作スケジュールの調整、制作ディレクション、工数管理等、デザイン&フロント開発領域全般の制作進行等 【サービスについて】 昨年代表が変わり、「生活お困りごとサービス」に今後 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■制作会社または事業会社等でのWebディレクションの実務経験 (企画、UI.UXをはじめサイト全体の設計、制作進行管理までの一連の経験がある方) ■マネジメント経験1年以上 |
給与 | 年収 500万円~650万円 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】 同社にて経験に応じて下記をお任せ致します。 ■自社システム「Mover」の企画、開発、運用をお任せします。 最初は現在動いている「Mover」の運用、改修をしつつ、弊社のビジネス理解を深めていただき新たな仕組みづくりにチャレンジしていただきます。 【業務内容詳細】 ■「Mover」CRMの要件定義及び開発 ■「Mover」の運用(不具合改修、問い合わせ対応 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■WEBアプリ開発経験(年数不問) 【歓迎条件】 ■ユーザーとの調整スキル ■新規事業の立ち上げ、それに伴う開発経験 ■サーバ、インフラ回りのスキル ■スマホアプリの開発経験 |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
勤務地 | 愛知県愛知県名古屋市中村区名駅 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】 【企業特徴】 主力事業である「生活110番」の基盤を生かした、事業開発・法人提携を推進中。東海で勢いのあるITベンチャー。成長意欲の高い人・やる気のある人には会社の成長に合わせてどんどん評価していく社風です 【背景】 同社は暮らしのお困りごとを対象としたWEB事業を展開しております。 街の専門業者を中心とした4,000社以上の加盟店とともに『新たな仕組みで |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ・事業会社での社会人経験3年以上 ・高い論理的思考能力、定量的議論を好む ⇒営業や企画業務出身の方が多くご活躍されています! 【歓迎要件】 ・法人営業経験 【フィットする人物像】 ・年齢関係なく、裁量と責任を持ってチャレンジしたい方 ・将来、自身で起業を... |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | シェアリングテクノロジー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒450-6319 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F |
紹介文 | ★★【東証マザーズ上場!名古屋駅直結:JPタワー勤務/女性が働きやすい会社】★★ 同社は名古屋を拠点として事業を拡大している、設立14年の急成長企業です。シェアリングエコノミーを活用してユーザーとサービス提供者を結び付けるマッチングサービスを提供。ライフサービス領域で140ジャンル、全260サイトを運営しております。日常の困りごとに対するマッチング分野では、圧倒的にトップシェア企業。「暮らしのお困りごと」に関する国内市場は14兆円。高齢化及び独居家が進むことにより更なる市場拡大が見込まれます。 【同社のサービス】 消費者と生活回りの各業者を結ぶ、成功報酬型のサービスです。24h稼働のコールセンターと連動させることで よりユーザーの声を反映した生きたサービスとして差別化を行っています。 【働く環境:WLBを整えて、キャリアアップが可能です】 ★有給消化率は50%以上!!公休と特別休暇を合わせて旅行に行く社員もいらっしゃり、ワークライフバランスを大切にして働いていらっしゃいます。 ★中途採用者がほとんど!なじみやすい環境です。年功序列の文化が無く、産休育休実績もあり女性の管理職も多くいらっしゃいます。 ★名古屋駅隣接のJPタワー勤務です。非常に立地も良く、交通の便で不自由することはありません。 |
業種 | - |
設立 | 年2006年11月 |
代表者 | - |
資本金 | 184百万円 |
売上 | 6,228百万円 |
従業員数 | 190名 |
URL | https://www.sharing-tech.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 街の専門業者を中心とした約6,700の加盟店と提携し、暮らしのお困りごと(一般家庭で生じる生活トラブル関連サービス)を対象としたWEB事業を展開しています。 「生活110番」…鍵の紛失や水回りトラブルなど『暮らしのお困りごと』に関する総合検索サイト(取扱ジャンル150以上) バーティカルメディアサイト…「生活110番」で取り扱うそれぞれのジャンルに関する詳細サイト(写真、豆知識、コスト、口コミ、Q&A等) |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |