1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 医事課課長として業務をお任せいたします。 具体的には、 1.医事課管理 2.保険請求業務 3.行政書類・行政監査対応 4.連携業務 などをお任せする予定です。 ※土曜出勤の場合あり(半日) ⇒出勤時は振休取得 【病院情報】 病床数:一般病床48床、療養病床(医療)96床の計144床 診療科目:外科、内科、整形外科、循環器科、消化器科、皮膚科、リハビリテーション科、放射線科 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・医事課経験者 ・保険請求業務・行政書類・行政監査対応・連携業務 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 30歳以上55歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
勤務地 | 大阪府東大阪市長田西4丁目3番13号 Osaka Metro中央線「長田」駅下車2番出口から徒歩約7分 近鉄奈良線 八戸ノ里駅 徳庵行き川俣バス停下車徒歩15分 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 医療法人清和会ながはら病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府長田西4-3-13デイケア 病院 居宅 |
紹介文 | ☆★☆「常に地域と共にあり、患者様と共に歩む」を理念として東大阪の地で☆★☆ 東大阪の総合病院「ながはら病院」の運営を行っている医療法人清和会。患者様との心の通う良質な医療の提供を第一義とし、真に地域社会から迎えられる理想の病院を目指しています。 【沿革】 ■1960年11月に大阪市中央区糸屋町にて長原外科医院(9床)を開設。1971年には現在の拠点に移転を行いました。2010年には70床→144床に増床・改築オープンを行いました。 2010年には新たに144床の病院としてグランドオープンを果たし、今後ますます一般48床、療養(医療)96床の計144床で地域の皆様に愛される病院を目指して参ります。 【企業の魅力】 ■最上階に24時間託児所『ひよこの里託児室』を設置。職員の働きやすい職場環境整備の為、子育てを行う労働者の職業生活と家庭生活との両立を支援しています。 ■職員により互助会の開催や無料で利用できる保養所を完備するなど働きやすい職場を目指し、今後も様々な施策やイベントなどを開催していく見込みです。 |
業種 | 医療・福祉・介護サービス |
設立 | 1970年12月1日 |
代表者 | - |
資本金 | 17百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 150 |
URL | http://nagahara-hp.jp/ |
事業内容 | 大阪府東大阪市は大阪府では大阪市、堺市といった政令指定都市に次ぐ、3番目の人口を有する中核市で、花園ラグビー場があることから「ラグビーのまち」としても知られている。ながはら病院のある東大阪市長田西は近くを中央大通が横断し、下を大阪市営地下鉄中央線、近鉄けいはんな線が走っているほか、近畿自動車道の東大阪ジャンクションもあり、京都や名古屋、関西国際空港への高速バスも発着するなど、交通の要衝となっている。 ながはら病院は大阪市営地下鉄中央線、近鉄けいはんな線の長田駅から徒歩7分の場所に立地している。2010年4月にリニューアルオープンし、一般病床48床、療養病床(医療)96床の計144床を有している。標榜科目は外科、内科、整形外科、循環器科、消化器科、皮膚科、リハビリテーション科、放射線科で、人工透析にも力を入れている。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |