4件中 1~4件目を表示中
| 仕事内容 | 【大日駅/駅近】医療用ガラス容器・滅菌製品に関する品質保証業務/創立100年以上 |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・品質保証業務経験 ・品質管理業務経験 ■歓迎条件 ・GMPあるいは日本薬局方に関する知識 ・メーカー等の顧客からの監査対応経験 ■求める人物像 ・ルーチンワークだけでなく、新たな業... |
| 給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府門真市向島町4-11 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/大日駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 職務経験不問【門真/転勤無】法人営業/業界トップシェア/年間休日124/土日祝休 |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> 【必須】法人営業経験 【歓迎】医薬品営業のご経験 ★入社直後は教育担当と一緒に行動を行い、他部署と連携しながら専門知識を習得いただきますので、未経験でも安心して活躍いただけます。 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府門真市向島町4-11 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/大日駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【大阪/医療用ガラス製品の製造】未経験歓迎/大日駅徒歩6分/創業100年以上/夜勤・転勤なし |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎~ 【歓迎条件】 ・モノづくりに興味をお持ちの方 ・製造職、倉庫や物流センター、建築現場など、現場作業のご経験をお持ちの方 |
| 給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府門真市向島町4-11 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/大日駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、| 仕事内容 | 【職務概要】 同社設備の生産技術業務をお任せします。 【職務詳細】 主任として、入社後は既存設備の工程改善や、ニーズに対応する為の量産化・生産効率改善からお任せします。 その後は量産化に向けた製品の工程を製造現場と連携し確立いただきます。 【業務内容】 ■既存の製造設備の保全 ■オーダーメイド製品製造のための設備設計 ■治具設計 ■導入した装置のバリデーション(確認・検証) 同社は医薬品やワ |
|---|---|
| 応募資格 | 【必須】いずれも必須 ■機械保全・機械設計・制御設計などのエンジニア経験 ■電気に関する基礎知識や興味(PLCや回路設計などの独学のご経験もOK) 【尚可】 ■機械保全士 ■電気工事士の資格 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者... |
| 給与 | 年収 400万円~550万円 |
| 勤務地 | 大阪府 門真市 向島町4-11 大阪メトロ谷町線「大日」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
| 会社名 | 岩田硝子工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒571-0051 大阪府門真市向島町4-11 |
| 紹介文 | 【国内初のビーカー製造に成功したガラス容器製造のリーディングカンパニー】 ■創業102年の歴史を誇る企業です。高い品質と安全性を求められる医薬品専用容器(バイアル・アンプル)の製造に特化しており、ニッチな業界で確かな技術やノウハウを築き上げてきています。 ■一方、企業として更に成長をしていくために、現在様々な改革が行われています。その一つとして、顧客ニーズを製品開発に繋げる体制を強化することによって、更なる顧客獲得を目指します。 ■顧客からの高い信頼を得ており、大手製薬メーカーとの取引も多数ございます。 【魅力】 ■新薬に使用する理化学容器を受注すると10年以上の取引となるため、顧客との長期的かつ安定的な関係が保てます。また、医薬品業界は景気に左右されにくく比較的安定的な業界です。 【社風】 ■改革を行うにあたり、中途採用も活発に行っています。社員定着率が高く長く勤められる社員の方が多い環境のため、中途採用により外部から来られる方の新しい視点・声を取り入れながら、更に成長をしていきたいとの方針です。 |
| 業種 | 機械関連(メーカー) |
| 設立 | 年1947年11月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 60百万円 |
| 売上 | 1,466百万円 |
| 従業員数 | 74名 |
| URL | http://www.iwataglass.com/ |
| 事業内容 | ■事業内容: ・アンプル、管瓶(バイアル瓶)、試験管の製造販売 ・理化学用硝子器具、電子機器用硝子部品の製造販売 ・組織培養製品、研究室用設備機器類の販売 ・洗浄・滅菌済み医薬品容器販売 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |