仕事内容 | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】 同社の半導体製造装置の製造に関わるポジションでご本人の適用と経験スキルに合わせて、お仕事をお任せいたします。 以下のようなポジションで経験スキルに合わせて、ご提案させていただきます。 【具体的なポジション】 ■品質保証 ■品質管理 ■電気設計 ■ソフトウェア設計 ■機械設計 ■電気組立 ■サービスエンジニア(カスタマーサービス) ■プロセスエンジニア |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 不問 【歓迎要件】 ・電気設計 ・機械設計 ・品質管理 ・品質保証 ・半導体業界 |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
勤務地 | 岡山県岡山市北区芳賀 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】 東証プライム上場企業であり、世界トップクラスシェアの半導体製造装置を製造する同社にて、様々な情報を社外、社内から収集し、会社としての各種企画や、中期・長期経営計画を立案する経営企画業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ■各種経営企画業務 ■経営陣とのミーティング等で会社のビジョンを理解する。 ■社内の各部署の状況を直接ヒアリングも含めて詳細に捉える。 ■ |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■会社方針を形にしたり、事業計画や戦略等を立案したことがある方 【歓迎要件】 ■経営企画、広報、マーケティング経験 ■IR、プレゼンテーション、財務、市場調査に知見がある方 【求める人物像】 ■高いコミュニケーション能力を持ち、人を動かすことができる方 ... |
給与 | 年収 500万円~650万円 |
勤務地 | 岡山県岡山市北区芳賀 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】 ■半導体製造装置等の機械設計に即戦力として携わっていただきます。 世界トップクラスのシェアを誇る当社で、日本から世界に向けた産業機器の製造に関わっていただきます。 【職務詳細】 ・半導体製造装置、液晶製造装置及びナノインプリントの機械設計 ・新規開発装置の機械設計作業 ・顧客との使用打ち合わせ ・装置組立時の検証作業 等 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■i-CAD操作経験があること ■4大力学(構造力学、材料力学、熱力学、流体力学)の知識があること 【歓迎要件】 ■解析ツールが使用できること ■Excel/Word/Powerpointが使えること |
給与 | 年収 500万円~650万円 |
勤務地 | 岡山県岡山市北区芳賀 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】 半導体製造装置を主とした当社の製品のアフターサービスを担当する営業業務で即戦力者を募集します。 製品を海外、国内のお客様に納品後、顧客要望に応じ見積作成や社内接続を行います。ニーズ開拓訪問もあります。 【顧客属性】・国内50%、アジア30~40%、その他10~20%となります。 【働き方】 ・メール、電話での問い合わせ対応や、部品販売・現地工事等の窓口対 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■半導体製造装置メーカーで設計・カスタマーサポート・営業等の実務経験者 【歓迎要件】 ■国内外のお客様(エンドユーザー及び代理店)からの、アフターサービス(部品販売、工事、トラブル対応など)についての問い合わせ対応や見積対応。 ■社内関係部署(工場部門やフ... |
給与 | 年収 500万円~650万円 |
勤務地 | 岡山県岡山市北区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | タツモ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒701-1221 岡山県岡山市北区芳賀5311 |
紹介文 | 【求められる最先端を「人」の視点から創造する】 「人としてのやさしさと卓越した想像力を基本に、あくなき「挑戦」によって、豊かな未来社会の創造に貢献する」 これがタツモの経営理念です。 開発型企業として、タツモは常に「人」に役立つ最先端を追求しています。 ■柱となる技術に加え周辺技術についても積極的に研究・開発を推進しており、部門ごとで専門分野の研究を深化させる一方、必要に応じて即座に相互連携が取れる体制により、新技術の開発をよりスピーディにしています。 ■ユーザー企業のニーズの先取りをはじめ、様々な要望にお答えするため、マーケティング・設計・製造・技術製品開発といった各部門を設けています。各部門は常に連携し、一貫した体制の下、ニーズにジャストフィットした製造システムを提供しています。 ■ユーザー企業にジャストフィットするオンデマンドな製品から汎用性に富む量産タイプの製品まで、最先端と高技術へのこだわりの結晶として、タツモの製品は世界各地で活躍しています。 |
業種 | 機械関連(メーカー) |
設立 | 年1972年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 3,568百万円 |
売上 | 35,865百万円 |
従業員数 | 1,163名 |
URL | https://www.tazmo.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 半導体製造装置、半導体製造用搬送装置、 液晶製造装置、紫外線照射装置、めっき処理装置、 精密金型・樹脂成形品などの開発・製造・販売 ■事業概要: (1)半導体製造装置…半導体製造における塗布・現像・貼合・剥離など、各種プロセスに対応した装置を、40年に渡って培ったノウハウ・技術により、全世界に提供しています。 (2)搬送機器事業…半導体製造に欠かせないシリコンウェーハ等の搬送ロボットをはじめ、正確性・スピーディーさ・省スペースに対応した各種搬送システムを提供しています。 (3)洗浄装置事業…半導体製造の重要な工程であるシリコンウェーハ洗浄・スラリー供給装置や、廃液からリン酸を再生・再利用する装置を提供しています。 (4)コーター事業…液晶ディスプレイ等、各種フラットパネル製造装置を提供しています。現在はPLP用装置やナノインプリント装置の開発を進めています。 (5)金型・樹脂成型事業…部品製造に欠かせない金型技術は、創業時からのコア技術であり、ユーザー企業の様々なニーズに応える形で各種製品を提供しています。 (6)表面処理用機器事業…半導体のパッケージや、自動車等の電子制御システムに組み込まれている、プリント回路基板に対するめっき処理装置を提供しています。 ■同社の特徴: 【東証プライム上場】AI(人工知能)、自動運転、高性能プロセッサー、自動車の省エネ化や安全性能向上に直結する最先端の半導体を製造する装置やフラットパネルディスプレイなどの製造装置、搬送ロボットなど幅広い『モノづくり』を手がける研究開発型企業です。 ■企業情報(2024年12月31日現在): ・従業員数:414人(単独) / 1,163人(連結) ・平均年齢:44歳7カ月 ・平均勤続年数:16年3カ月 ・平均年間給与:6,943,079円 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |