1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【大阪/本町】コラボ商品の企画営業(アーティスト、アイドル、アニメのグッズ)※週休二日制/自由度◎ |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 特になし ■歓迎条件 商品開発、デザインなどプロダクト関連経験をお持ちの方(制作物問わず) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
| 給与 | <予定年収> 420万円~595万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀1-9-13 エアル本町ビル6F 勤務地最寄駅:Osaka Metro各線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | 株式会社サンタプラネット |
|---|---|
| 所在地 | 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-9-13 エアル本町ビル6F |
| 紹介文 | 【大阪の土産商社の中で売上高トップクラスを誇っています!】 【半熟カステラ「ふわんとろん」や面白い恋人など、人気土産を多数企画】 【概要】 ■同社は、土産菓子の企画および販売を行っております。他にも、キャラクターのライセンスを利用した企業発展支援や声優育成学校、声優プロダクション、飲食店経営、NPO法人運営など、幅広く事業に取り組んでおります。 ■取引先は、吉本興業(株)や(株)阪神タイガースなど、大手企業と多数のお付き合いがございます。企業や商品ごとに、どんなパッケージや広告が合うか、どのようにアプローチするのが良いかを考え、最適な提案をしております。また、同社の企画力を活かして、商品のTVCM制作からタレントのキャスティングまで、全て自社グループで完結しております。 【社風】 ■同社はとても落ち着いた社風で、穏やかな社員が多いです。全体の男女比は6:4です。同社の平均年齢は20代後半で、社員の大半が20代です。また、社員のほとんどが中途入社なので、年次に関わらず意見を交換し合ったり話し合ったりできる環境です。 【今後の展望】 ■今後も引き続き土産菓子をメイン事業として、顧客に喜ばれる商品を一から商品を作り上げ、日本一の土産菓子を作れる企業を目指しています。 |
| 業種 | 食品(メーカー) |
| 設立 | 年1998年6月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 25名 |
| URL | https://santaplanet.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: 土産菓子の製造、企画及び販売/声優プロダクション運営、人材育成/飲食事業/NPO法人運営 ■事業の特徴: (1)商品企画・販売…斬新かつ話題性のある商品を生み出すため市場動向を見据えた上で、企画開発から製造、流通販路までトータルに提案します。その内は自社オリジナルブランド商品の他、ライセンスを中心とした商品開発やメーカーからの委託による商品開発など多岐に渡ります。 (2)声優プロダクション運営…所属声優のマネジメントに加え、番組・音響制作、イベント企画制作などクリエイティブな活動を積極的に行っています。新人声優の発掘・育成も含め、現在、主要都市3拠点に展開しています。 (3)飲食事業部…大阪市内にて「天ぷら大坂屋草哲」「天ぷら心斎橋一哲」「牛肉焼料理DOMANNAKA牛哲」の3店舗を運営しています。 ■同社の強み: 「クリエイティブ」を同社の基本姿勢としています。常に新しい可能性を追究し、「市場が求めているモノを創り出す」「売れるモノ・ヒトづくりのための創造活動」ということを忘れません。プランニング、デザイン制作、養成学校など、どんな場面に携わっても、視線の行き着く先は「生活者の心をキャッチ」すること。オリジナリティあふれる新鮮な発想、ハイクオリティな感性、豊富な経験で、顧客のビジネスに新風を吹き込みます。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |