仕事内容 | 〈主な業務内容〉 ○太陽光発電、燃料電池、蓄電池に関する見積交渉、施工 ○上記に関する書類作成 ○電力、電気事業に関する調査等 ※社用車使用有り ※エリア:鹿児島県内一円 ※未経験者もしっかりと指導を行います。 【働き方に関する情報】 ・年間休日113日 ※2024年度予定→2023年度までは105日 今後も休日日数を増やしていく方針です。 ・自動検針による業務効率化による業務効率化や賞与支給 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■普通自動車免許(AT限定不可) ■PCスキル(ワード・エクセルでの書類作成程度) 【歓迎要件】 ▼電気関連資格 ▼電気・電力業務経験者 |
給与 | 年収 200万円~350万円 |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市紫原 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 株式会社コーアガス日本 |
---|---|
所在地 | 〒890-0073 鹿児島県鹿児島市宇宿2-1-13 |
紹介文 | 若手社員からベテラン社員まで幅広い年齢層の社員が、明るい雰囲気の中で業務に励んでおり、活躍しています。当社独自の新入社員研修や社外研修等も計画的に実施、本年度からはメンター制度も新しく導入しています。 育児休暇制度、夏季の有給休暇取得促進制度など働きやすい環境へ取り組みも実施しています。 関連会社の南日本ガス(都市ガス事業)、コーアオートガス(オートガス事業)、タキ運輸(高圧ガス輸送業)もあり、グループ企業としてガス事業を展開しています。競争激化、企業統合が進行形の業界ではありますが、おかげ様で1000戸/年を超えるお客様の増加を見ております。また電気の自由化以降の当社コーアガス電気のお客様も初年度で5000件を超えるお客様にご契約いただくなど、持続的な成長を続けています。インフラ業界であり、安定企業であると自負していますが、お客様にさらなる信頼を得るべく、くらしのお助けサービスの開始など、一層のサービスの拡充を目指しています。 |
業種 | 電力・ガス・水道・インフラ |
設立 | 年1955年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 5,500百万円 |
従業員数 | 242名 |
URL | http://koagas-n.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: ・LPガス関連事業 ・都市ガス小売事業 ・電力事業 ・新エネルギー事業 ・リフォーム事業 ・家電販売事業 他 ■設立背景: 当社創業者が、簡便で使用しやすく、クリーンなLPガスを広めることで生活文化が向上すると考え、 創業致しました。 ■特徴(TOPICS): 鹿児島県下の約8万戸のお客様にLPガスを供給しています。 また、自社配送で24時間365日の保安体制を敷いております。 ■組織風土: お客様の安心安全のため、ガスのプロフェッショナルとして社員一丸となって業務に取り組んでいます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |