1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【大阪/転勤無】建設機械の法人ルート営業◆優良大手企業と取引◆土日祝休◆残業月10h |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・普通自動車免許(AT可) ・基本的なパソコン操作スキル(Excel、Word) ■歓迎条件 以下のご経験がある方も歓迎です ・業種問わす、工事のプレゼ... |
給与 | <予定年収> 390万円~564万円 <賃金形態> 月給制 営業手当30,000円~30,... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区西天満5-10-17 西天満パークビル8F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄堺筋線・谷町線/南森町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | ヒロサワ機械株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5-10-17 西天満パークビル8F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1972年9月 |
代表者 | - |
資本金 | 90百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 95名 |
URL | http://www.hirosawakikai.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容 同社の事業部門は、「土木機械」「建築機械」「産業機械」の3部門に大別できます。 各部門は専門知識と豊富な経験に裏付けされた確かな技術に基づき、 顧客の要望に対して的確に応えるとともに、 顧客のパートナーとして各種機械のトータルサポートを行います。 ■各部門の特徴 (1)土木機械部門 インフラストラクチャー構築に関連するシールド工事、ダム建設工事、トンネル工事などに使用される 泥水処理装置/PH制御装置/土砂分離器/ベルトコンベヤ/システムの製作、販売、リースから設置工事まで一貫して引き受けています。 (2)建築機械部門 同社の建築部門は建設現場で使用する機械・器具レンタル及び販売で「スピード」「サービス」「セイフティ」の3Sをモットーに、 ユーザーの多種多様なニーズを素早くキャッチし、ユーザーの立場に立ち、迅速に対応しています。 豊富な情報力と用意周到な製品と高度な技術力で建築の全ての領域に参画し、各種建機の活用ノウハウを各方面にて提案しています。 同社はユーザーに信頼されるパートナーとして、歩みを止めることなく、より高度なレンタルサービスを目指します。 (3)産業機械部門 化粧品・医薬品・食品等の液体・粘体類の充填機、キャッパー、ラベル貼付機等を顧客のニーズに合わせて、 半自動のものから全自動機械まで幅広く製作しています。 機械に資材を合わせるのではなく、資材に機械を合わせるという同社独特の発想や機械構造により、 極力交換部品を必要とせずに様々な製品を生産することができます。 このように資材の形状や寸法、充填量に対して広範囲に使用できること、低いランニングコストで運用できることから、 受託生産や多品種生産に適していることが最大の特徴です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |