仕事内容 | 【高知】プラントエンジニア(機械)◆プライム上場/安定・長寿資源!石灰石の国内生産量No.1/夜勤無 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ※下記いずれに当てはまる方 ・設備に関するご経験(生産管理・設備立ち上げ・設計・保全・メンテナンスなど)をお持ちの方 ・プラントや工場での施工管理のご経験をお持ちの方 ・プラントエンジニアとしてのご経験のある方 |
給与 | <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 鳥形山鉱業所(高知) 住所:高知県須崎市下分乙1111 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社である同社にて、鉱石破砕・選鉱などのプラントにおける機械設備(破砕機・ベルトコンベア等)の新規導入、運転確認、改良設計、メンテナンスなどの業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ■設備管理 ・新しい機械の導入や予算の確認、導入までの流れや外部業者への依頼 ・突発的な故障などへの対応や故障原因究明 ・機械業者への発注。費用や価格交渉・施工管理 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・学生時代に機械もしくは電気を専攻されていた方 【尚可】 ・電気関係の資格 生産拠点は夜間も稼働しているため、夜間のトラブル時に呼び出し対応が発生する可能性がありますが、 基本的には別の部署が夜間のトラブル対応をしているためプラントエンジニア職が対応するのは月... |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
勤務地 | 高知県須崎市下分乙1111 土讃線「土佐新荘」駅より車で4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社である同社にて、鉱石破砕・選鉱などのプラントにおける機械設備(破砕機・ベルトコンベア等)の新規導入、運転確認、改良設計、メンテナンスなどの業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ■設備管理 ・新しい機械の導入や予算の確認、導入までの流れや外部業者への依頼 ・突発的な故障などへの対応や故障原因究明 ・機械業者への発注。費用や価格交渉・施工管理 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・プラントや工場で設備に関するご経験 (生産管理・設備立ち上げ・設計・保全・メンテナンスなど) ・プラントや工場での施工管理のご経験 ・プラントエンジニアとしてのご経験 【尚可】 ・電気関係の資格 生産拠点は夜間も稼働しているため、夜間のトラブル時に呼び出し対... |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
勤務地 | 高知県須崎市下分乙1111 土讃線「土佐新荘」駅より車で4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 日鉄鉱業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-3-2 |
紹介文 | - |
業種 | 建築・土木・設備・設計 |
設立 | 年1939年5月 |
代表者 | 森川 玲一 |
資本金 | 4,176百万円 |
売上 | 166,884百万円 |
従業員数 | 2,155名 |
URL | http://www.nittetsukou.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: ・鉱業(石灰石、タンカル、砕石などの採掘販売)を中心に、銅ほか鉱産物の加工、販売および輸出入業 ・石炭、石油製品の仕入販売 ・機械、環境関連商品などの開発および販売 ・不動産業 ・自然エネルギーを利用した発電業 など ■事業の特徴: (1)資源事業…総合資源会社として、国内外における地下資源の開発により日本の基幹産業へ原料の安定供給に努めています。 ・鉱石部門…国内最大規模を誇る鳥形山鉱業所をはじめ、全国各地に石灰石鉱山を有しており、石灰石の生産量は国内トップクラスです。 ・金属部門…南米チリ共和国のアタカマ銅鉱山の開発、操業および日比共同製錬株式会社での委託生産による電気銅の製錬事業を行っています。 ・資源開発部門…一貫して地下資源の開発に携わり、世界各地で製鉄原料、銅鉱石などの探査、開発活動を積極的に展開しています。 (2)機械・環境事業…主に排水処理薬剤の販売を行う環境部門、集塵機などの環境対策商品を中心に取り扱う機械部門からなります。 ・環境部門…同社が独自に開発した鉄系無機凝集剤「ポリテツ(R)」を中心に排水処理薬剤の販売を行っています。 ・機械部門…地球にやさしい環境対策商品を中心とし、一般産業機械まで幅広いニーズに対応しています。 (3)不動産事業(不動産部門)…社有不動産の有効利用を目的に事業活動を行っています。都市部の社有地ではオフィスビルやマンションなどの経営を行っており、全国各地の鉱山跡地や遊休地においては飲食・物販店舗、工場・倉庫、駐車場などの賃貸事業を展開しています。 (4)再生可能エネルギー事業(再生可能エネルギー部門)…地熱や水力、そして太陽光など、地球環境に配慮した自然エネルギーの開発に取り組んでいます。 (5)研究開発(研究開発部門)…事業基盤強化のため、鉱山開発で長年培ってきた豊富な技術と経験を基に新規事業の柱となる新商品や新素材の研究開発およびエンジニアリングに取り組んでいます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |