5件中 1~5件目を表示中
仕事内容 | 【東京/リモート可】事業開発リーダー<企業や行政と共に、社会課題の解決に向けた事業や制度を創出> |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <学歴不問/業界・職種未経験歓迎> ■必須条件:次の(1)(2)を満たす方 (1)社会人経験4年目以上/リモートワークに必要なITツール(Microsoft Office、zoom、Googleドライブなど)の使用に抵抗が無い方 (2)以... |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷3-9-1 井口ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【東京/リモート可】事業開発担当<企業や行政と共に、社会課題の解決に向けた事業を創出>◇未経験歓迎 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <学歴不問/業界・職種未経験歓迎> ■必須条件:次の(1)(2)を満たす方 (1)社会人経験4年目以上/リモートワークに必要なITツール(Microsoft Office、zoom、Googleドライブなど)の使用に抵抗が無い方 (2)以... |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷3-9-1 井口ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【週3~4在宅可】ソリューション営業/社会課題を軸にした事業開発のコンサルサービス◆残業月15h程 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・社会人経験3年以上 ・法人顧客への営業経験3年以上(新規/既存問わず) ・ITツール(例:Googleドライブ, MSオフィス, zoomなど)を日常的に使えること ■歓迎条件: ・従業員数1,000名以上の大企業に対す... |
給与 | <予定年収> 400万円~599万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷3-9-1 井口ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【東京/リモート可】プロジェクトメンバー<子どもの体験格差解消/事業立ち上げ・推進> |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・社会人経験3年目以上 ・ICTツール(例:Googleドライブ, MS Office等)を日常的に使えるスキル ・ビジネスの経験を活かして、社会課題の解決、特に困難を抱える子どもたちに対するイシューに尽力したいという思いをも... |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷3-9-1 井口ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【東京/リモート可】事業責任者<子どもの体験格差解消プロジェクト/新たな教育のスタンダード創出> |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・社会人経験4年目以上 ・事業のKPI/KGIを背負い、チームをマネジメントしながらプロジェクトをリードした経験 ・ICTツール(例:Googleドライブ, MS Office, zoomなど)を日常的に使えるスキル ■歓... |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷3-9-1 井口ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
5件中 1~5件目を表示中
会社名 | 株式会社Ridilover |
---|---|
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3-9-1 井口ビル2F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2013年3月 |
代表者 | - |
資本金 | 23百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 18名 |
URL | https://ridilover.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 同社は、誰かの困りごとから「問題の発見」を行う事業、問題を「社会化」する事業、社会問題をみんなで解決すべき社会課題として「資源を投入」する事業に取り組み、社会課題の早期解決にチャレンジしています。 ①問題の発見…調査報道事業:オンラインサロン「リディ部」/リディラバジャーナル リディラバジャーナルは、複雑な社会問題をひも解き、問題の構造について理解を深める記事をお届けします。リディ部は、社会課題解決のトップランナーや当事者から学ぶ勉強会や、部員同士がつながる場、プロジェクトへの参加を通して、社会とのかかわり方をみんなで考える場です。 ②社会化…調査報道事業、教育事業、地域・企業協働:日本最大級のソーシャルイベント「リディフェス」、社会問題スタディツアー、人材育成サービス「フィールドアカデミー」 リディフェスは各領域のスペシャリスト100名以上をゲストに迎え、20超のセッションを実施する、日本最大級のソーシャルイベントです。また、スタディツアーでは30以上のテーマに年間3,000人以上が参加しています。人材育成サービスでは社会課題の現場で課題解決に取組みながら、参加者が本業を通じて成し遂げたいミッションを再定義。事業を通じて社会課題を解決する人・企業が増え続ける未来を創ります。 ③資源の投入…事業開発・政策立案事業 企業との「社会課題起点での新規事業開発の支援」や、中央省庁・自治体との「政策立案、実行支援」を行っています。調査~仮説立案~実証~事業化の各フェーズについて、「35テーマ以上の独自調査による社会課題への知見」「300テーマ以上のスタディツアーの実施経験、現場とのリレーション」「社会課題領域での複数の自社事業立ち上げ・運営ノウハウ」を駆使し、伴走します。 ■ビジョン: ひとりの人が、社会問題に触れ、理解し、解決の担い手となるまでの変容に社会全体を巻き込んでいくこと。これが「社会の無関心の打破」であり、同社の事業目標です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |