4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【神戸/リモート可】医療機器のソフトウェア設計◆医療機器メーカー◆年休127日・平均勤続年数16年 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!> ■必須条件: ・C言語によるソフトウェア開発経験(業界不問・商材不問) ■歓迎要件: ・基本情報技術者 尚可 ・複数名のチームのリーダー経験 ・プログラミングスキル(C... |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 中央研究所(神戸事業所内) 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町5丁目2番10 勤務地最寄駅:神戸新交通ポートアイランド線/医療センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【名古屋】医療機器営業<年間休日130日/業界未経験歓迎/医療機器メーカー> |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業職のご経験(1年以上/業界等不問) ・第一種自動車運転免許(AT限可) |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市名東区高針三丁目102 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【神戸】機械設計※年間休日127日/医療機器メーカー/グッドデザイン賞受賞製品有※ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・機構設計開発経験のある方 ・3D-CADでの実務経験がある方(Solidworks) ■歓迎要件: ・チームリーダーやチームマネジメントの経験 ・医療機器の設計開発や樹脂設計、材料・表... |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 中央研究所 住所:神戸市中央区港島南町5丁目2番10 勤務地最寄駅:神戸新交通ポートアイランド線/医療センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【神戸】電気回路設計※年間休日127日/医療機器メーカー/グッドデザイン賞受賞製品有※ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・回路設計(デジタル/アナログ)の開発経験のある方 ■歓迎要件: ・チームリーダーやチームマネジメントの経験 ・モータ制御やセンシング技術の開発経験 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 中央研究所 住所:神戸市中央区港島南町5丁目2番10 勤務地最寄駅:神戸新交通ポートアイランド線/医療センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | ミナト医科学株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒532-0025 大阪府大阪市淀川区新北野3-13-11 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1957年5月 |
代表者 | - |
資本金 | 99百万円 |
売上 | 8,368百万円 |
従業員数 | 420名 |
URL | https://www.minato-med.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 医用電子機器の開発・製造・販売 ■事業の特徴: 同社が提供する様々な製品とそれを支える技術は、刻々と変化する市場環境の中、常に時代をリードしてきました。 ・メディカル事業…呼吸器、循環器領域で使用される検査装置や整形外科やリハビリテーション領域で使用されるリハビリテーション機器、治療機器などの商品を展開しています。医療の水準を高めるために、高い治療効果、高精度な機器の開発を進めています。 ・ヘルスケア事業…高齢者の身体機能を高め、要介護に陥ることを防ぎ、生き生きとした生活を維持してもらうことを目的として、高齢者向けの筋力向上トレーニングマシーンや、脊柱弯曲運動の正常化を図るシンクロウェイヴなどの商品を展開しています。 ■取扱品目: 同社は、エレクトロニクスだからできることを追求したうえで、人が扱うことを前提とした使いやすさ、そして人が行う以上にやさしさを届けることができる医療機器およびシステムの製造・販売ならびにメンテナンスを行っています。 (1)理学療法機器…老化や病気、ケガなどによって身体に障害を持った人に対して、電気刺激やマッサージ、温熱などの物理的エネルギーを加えることで、身体が持つ基本的な動作能力(運動機能)を回復させることを目的に行われる治療用機器類で、自然治癒力の増進や痛みの緩和、身体の矯正、関節の可動性の確保などの効果を期待します。 (2)評価測定機器…呼吸器に関する病気(COPDなど)の検査/診断を行うスパイロメータ(呼吸機能自動解析システム)や、運動中の呼気ガスを測定し、最大酸素摂取量などを計測するエアロモニタ(呼吸代謝測定システム)、健康診断に幅広く活用されている聴力測定器などがあります。 (3)リハビリテーション機器…手術後の機能回復、加齢による機能障害の緩和などに必要不可欠なリハビリテーション機器。そして転倒予防、介護予防、自立支援を目的とした高齢者筋力向上トレーニングマシーンなどがあります。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |