4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【リモート可】情報システム企画担当(プロジェクトマネジャー候補)◆大手総合商社Gの金属系専門商社 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事業会社などで社内情報システムの開発・運用経験が10年程度ある方 ・プロジェクトマネージャーの経験 ・英語を活用していく意欲のあり方 ■歓迎条件: ・IT関連資格(情報セキュリティ関連、PMP、基本... |
給与 | <予定年収> 670万円~929万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー27F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【週2在宅/金融出身者歓迎】信用リスクマネジメント ※三菱商事G専門商社/英語用いてグローバルに活躍 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・企業での財務分析・取引先審査の経験(金融機関(都銀・地銀)・商社・メーカー等における法人向融資・審査担当者) ■歓迎条件: ・英語(中級程度以上)※英文レポート読解、海外拠点との連絡/会議等で使用 ... |
給与 | <予定年収> 579万円~872万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー27F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【丸の内/在宅可】ニッケル海外営業※三菱商事Gの金属系専門商社/英語活用◎/安定基盤で着実な成長叶う |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ビジネス上での英語使用経験 ・以下のいずれかの業界の法人営業経験 └金属・バッテリー関連業界 └素材・エネルギー関連業界 └フォワーダー等、海外とのやり取りが発生する業界 <語学力> 歓迎条件:英語... |
給与 | <予定年収> 560万円~802万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー27F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 法人営業【レアメタル】~三菱商事グループの金属系専門商社/リモート週2・福利厚生◎~ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・レアメタルを扱った営業経験 ・ビジネスレベルの英語 ■歓迎条件: ・中国語スキル <語学力> 必要条件:英語上級 |
給与 | <予定年収> 615万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー27F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | 三菱商事RtMジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-7027 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー27F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1947年1月 |
代表者 | - |
資本金 | 3,143百万円 |
売上 | 163,000百万円 |
従業員数 | 284名 |
URL | http://www.mitsubishicorprtm.com/japan/index.html |
事業内容 | ■事業内容: 三菱商事100%出資の金属専門商社として、以下の様な事業を行っています。 (1)鉄鋼原料本部…「原料炭・コークス事業部」「鉄鉱石事業部」「合金鉄事業部」の3部局により構成されており、本邦製鉄業界向け鉄鉱石等の輸入取引等を手掛けています。 (2)一般炭本部・・・発電用の燃料として使われる石炭を取り扱っております。日本のお客様への安定供給、多様化・高度化しているニーズに対応したサービスを提供しております。 (3)ベースメタル・アルミ本部…「ベースメタル事業部」「アルミ事業部」の2つの部局で構成されています。銅・アルミ・アルミ二次合金・錫・鉛・亜鉛の各地金を幅広く取り扱い、デリバティブ取引を駆使しながら、安定的で競争のある地金を供給し、顧客のニーズに応えられる体制を整えています。 (4)貴金属本部・・・「貴金属事業部」東京・ニューヨーク・ロンドン・上海を中心拠点とし、貴金属地金を全世界のお客様に安定的に供給することをコア事業としております。 (5)電池・モビリティ本部…「電池材事業部」「レアメタル事業部」の2つの部局で構成されています。カーボンニュートラル社会に必須な次世代モビリティである電気自動車やDXに必要な次世代デジタル製品に使用される部材・原料を取り扱っております。 (6)社長直轄・・・「水素材料事業室」は水素利活用・製造事業のコア技術である燃料電池と水電解装置の部材供給をグローバルに展開しています。 ■同社の特徴: 同社は、旧「金商株式会社」を母体とし、三菱商事金属グループ事業の移管をうけ、三菱商事100%子会社として設立されました。2013年3月まで非鉄金属を取り扱う専門商社として運営し、2013年4月1日より金属資源全般を扱う金属商社として、300名程の少数精鋭メンバーで事業を運営しています。金属のスペシャリスト集団として、製品・地金・原料を一貫して取り扱い、商流・デリバティブ・物流・投融資等の機能を複合し、グローバルに展開する商社です。また、環境マネジメントシステムに関するISO14001の認証を取得し、環境負荷軽減への貢献も行っています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |