求人数450,710件(4/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

4/5更新!DOWAハイテック株式会社会社ID:11671の転職・求人情報

1件中 1~1件目を表示中

求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【埼玉/本庄:転勤無】めっき加工の製造オペレーター※未経験・第二新卒歓迎/残業月10h/住宅手当有
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> 交代勤務ができる方 ■歓迎条件: 製造現場でのご経験をお持ちの方※業界不問です。これまで食品/機械な...
給与 <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県本庄市仁手1781 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

1件中 1~1件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

DOWAハイテック株式会社の会社概要

会社名 DOWAハイテック株式会社
所在地 〒367-0002
埼玉県本庄市仁手1781
紹介文 東証一部上場のDOWAホールディングス株式会社の一つのホールディングスであるDOWAメタルテック株式会社の子会社会社として貴金属化合物や銀粉などを製造しております。
他社には真似できない高い技術力を保有し、これまで長年の間、高い実績と信頼を勝ち取ってこられました。
その結果、同社の製品の最終的な使用用途は車載用、スマホ用、家電用と様々な業界に使用されております。目には見えないところに使用されておられますが、皆様が普段使っているスマホ、自動車に同社の製品は使われております。
また素材メーカーとして一つの業界に絞らず様々な業界に使用されているので、安定的な経営基盤を築いております。

<DOWAホールディングス株式会社とは>
■グループ全体の従業員数:6,200人、グループ全体の売上:4,105億300万円(17年3月期)
■創業は1884年!!銅や亜鉛/金銀などの鉱山・精錬事業を中核とし、『環境・リサイクル』『精錬』『電子材料』『金属加工』『熱処理』の5分野において事業を展開する技術者集団
■各分野で世界TOPシェアを有し、環境・リサイクル事業にも注力しているグローバル非鉄金属メーカー
業種 鉄鋼・金属・非鉄金属
設立 年1947年3月
代表者 代表取締役社長 仁科 正行
資本金 450百万円
売上 -
従業員数 280名
URL https://www.dowa-hightech.co.jp/
事業内容 ■事業内容:
電子材料事業、金属加工事業の製造工場として高度な技術を駆使し、高機能紛体の製造、貴金属の電気めっき加工を行っています。

■詳細:
<ケミカル品製造部> ~太陽電池向け銀粉や、ボタン電池等向け酸化銀粉で世界トップシェア~
導電材料、電池材料などで世界トップシェアを誇る高機能紛体を生産し、太陽電池やボタン電池といった用途に使用されています。
その他、多岐にわたる産業分野向けの素材も生産しています。
グループ会社の研究開発部門と協力して、きめ細やかな視点で粒度や純度、性状の品質管理に取り組むことで、お客様から厚い信頼を寄せていただいております。
<めっき加工部> ~高品質はもちろん、幅広いニーズにも対応~
同社のめっき製品は品質要求の高い自動車やエレクトロニクス向けに高いシェアを誇り、電気自動車、ハイブリット自動車など最新の分野にも活用されています。
DOWAグループ内から調達した素材コイルや薬品、社内で設計・作成した装置を用いて、金(Au)・銀(Ag)などの貴金属めっきや、銅(Cu)・錫(Sn)・ニッケル(Ni)の機能めっきを行っています。お客様の求める要求仕様、素材の材質・厚み・幅、めっきの種類・方法(スポット・ストライプ・差厚めっき)により20を超えるラインを使い分けて、隣接する研究・分析解析部門と協力し、今後更なる技術向上を図り、シェアアップを目指します。

■DOWAグループについて:
環境リサイクル事業、製錬事業、電子材料事業、金属加工事業、熱処理事業の5つのコアビジネスで事業を展開しています。
製錬事業で金・銀・銅等のメタルを生産し、それを原料として、電子材料事業・金属加工事業で付加価値をつけ、製品にしてユーザーに販売しています。
ユーザーから排出される使用済み製品については、リサイクルによる再資源化を行い、また工場から出る廃棄物は中間処理を実施して無害化し最終処理施設へ送ります。
このようにDOWAグループは循環型事業を形成している企業体となります。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ