1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【茨城・石岡市】経理職(管理職候補)◆年間休日131日◆月平均残業13時間◆業績堅調 |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理の実務経験がある方(日次決算、月次決算、年次決算と一通り対応できる方) ・簿記2級以上の資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、日商簿記検定2級 |
| 給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県石岡市若松1-3-26 勤務地最寄駅:JR常磐線/石岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | 株式会社武井工業所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒315-0018 茨城県石岡市若松1-3-26 |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年1956年4月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | 5,699百万円 |
| 従業員数 | 205名 |
| URL | https://www.takei21.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: ・プレキャストコンクリート製品(河川工事及び道路関連工事に使用する製品など)の製造・販売 ・インフラ長寿命化事業(コンクリート構造物の点検・調査・診断) ・海外事業(インドでのプレキャストコンクリート製品の製造・販売) ■コーポレートアイデンティティ: ・より安全で快適な社会作りに全力で貢献する ・技術を磨き、誠実にものづくりを行う ・全社員が相互に物心両面での幸せを追求する ■5Sへの取り組み: 当社では、5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)活動に取組んでいます。5S活動を行うことで、職場環境の美化やモラル向上の仕組みを作り、円滑に業務が進められるよう、日々改善を進めています。活動をより深化させ、品質の向上と生産性の効率化や職場環境の改善につなげることで、お客様に、高品質の製品・サービスを提供し、より安全で快適な社会作りに全力で貢献できるように社員全員で実践しています。 また、社内活動における当期目標を標語として掲げています。65期より個人の目標から部署の目標へシフトさせて実践しています。 ■当社について: 株式会社武井工業所は、1939年の創業以来一貫して土木用プレキャストコンクリート製品を製造販売するメーカーとして社会インフラ整備に寄与してまいりました。 我々の業界は建設工事に対して品質が安定した工業製品を供給することで、工事の設計簡素化や施工品質の確保に寄与しながら、経済活動や市民生活が『安全』に営まれることを通じて社会に貢献してまいりました。 今日において経済活動や市民生活の多様化により、道路などの社会インフラに対するニーズは変化し続けています。建設工事における安全確保や工期短縮化などのニーズに加え、インフラ利用者である市民の『快適性』が求められる度合いが大きくなり、メーカー独自の高い製品開発力が求められています。 当社は今後も時代の変化を的確に捉えた製品を開発し、『安全・快適』とさらにその先にあるニーズに応え続けていくことで社会に貢献してまいります。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |