求人数503,282件(8/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

8/12更新!株式会社東海理化電機製作所会社ID:117040の転職・求人情報

23件中 21~23件目を表示中

求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
仕事内容 【愛知/丹羽郡】社内SE/ネットワーク企画◆世界シェアトップ級・上場メーカー/福利厚生◎/121休日
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・IT基盤全体の基礎知識、及び基本的なWindows系やlinux系コマンド、企業ネットワークの構築および運用経験 ・コミュニケーション応力 ■歓迎要...
給与 <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-260 勤務地最寄駅:名鉄・犬山線/布袋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
仕事内容 【愛知/大口町】<直接触れる最も身近なパーツ>スイッチ、人感センサー等の機械設計◆世界トップ級シェア
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ◆◇doda経由入社者活躍中!高卒以上歓迎◇◆ ■必須要件: ・何かしらの機械設計、製品開発経験 ■歓迎要件: ・樹脂製品、鋳造品などの設計経験 ・車載関連機器の...
給与 <予定年収> 580万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-260 勤務地最寄駅:名鉄・犬山線/布袋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【愛知県丹羽郡】受信機の開発・設計◆連結売上高5531億/トップクラスシェアのプライム上場メーカー
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・電子製品開発・設計職としての経験 ・開発プロセスを一通り経験してきた方 ■歓迎条件: ・高周波回路、電波、無線通信に関する設計・開発経験 ・チームリーダーとし...
給与 <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-260 勤務地最寄駅:名鉄・犬山線/布袋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

23件中 21~23件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社東海理化電機製作所の会社概要

会社名 株式会社東海理化電機製作所
所在地 〒480-0195
愛知県丹羽郡大口町豊田3-260
紹介文 -
業種 -
設立 年1948年8月
代表者 -
資本金 22,800百万円
売上 623,558百万円
従業員数 20,247名
URL http://www.tokai-rika.co.jp/
事業内容 ■特徴:研究開発型の技術力をバックグラウンドに世界トップクラスシェア、世界初、日本初の製品と次々と生み出している。
■代表的製品:レバーコンビネーションスイッチ、各種自動車用スイッチ類、スマートキーシステムなどのキーロック、シートベルト、ステアリングホイール、シフトレバー、オーナメント等。
■「人とクルマに生まれる感動をかたちにする」。クルマに関わる製品の製造から、人間の感性に即したものづくりの実現を目指している。
■技術の強み:エルゴノミクス技術、シミュレーション技術、通信技術、センサ技術、音声技術、画像処理技術、薄膜加工技術、半導体製造技術を基礎として、研究開発と生産技術を融合させたモノづくりを展開している。
1)ヒューマン・マシンインターフェイスシステム:スイッチやレバー類の操作しやすい位置や大きさはもちろんのこと、感性工学や心理学の視点から、数値化しにくい触感やフィーリングにまでこだわった研究開発を実現。
2)セキュリティシステム:盗難被害の多い欧州では、義務付けられているイモビライザ-システムに、いち早く着手。圧倒的なシェアを誇っている。最近では、住宅にも使われるようになったスマートキーシステムを、日本で初めて開発した。
3)セイフティシステム:シートベルトの他にも、アウターミラー(内蔵したCCDカメラがセンターラインを認知し、ウインカーを出さずにセンターラインを超えると警告音が鳴るシステム)や、運転手の目の動きを認識し、居眠りすると眠気を覚ますために作動するシステムなど、斬新な開発がなされている。
■トピックス
自動車メーカーのモジュール化に伴い、プリウス、ヴィッツには他メーカーから部品を調達、スイッチ類をセンタークラスタモジュールとして納品することに成功。着実にシステムサプライヤーへの歩みを進めている。また、製品の電子化、メカトロ化に伴い、半導体技術開発に着手。センサーと信号処理回路が一体となった特殊シリコンチップを開発・製造した。構成技術として培った薄膜技術を展開し、磁気抵抗薄膜センサー、ECミラーの量産化にも成功した実績がある。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ