3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【福岡】保育士・児童指導員/発達障害の子どもを支援する放課後等デイサービス事業 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちで下記いづれかに該当する方 ・保育士、幼稚園教諭、教員免許、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格をお持ちの方 ※社会学部、心理学部、福祉学部 卒業の方 ・放課後等デイサービス(児童支援... |
給与 | <予定年収> 280万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 発達未来塾カラーズ 住所:福岡県久留米市山川沓形町1-2 勤務地最寄駅:久大本線/御井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【福岡】【転勤無!マイカー通勤◎】児童指導員/未経験歓迎!発達障害がある子どもたちをサッカーで支援◎ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 福祉関係の学部卒の方(社会福祉、心理、教育関係) 自動車免許 ■歓迎条件 子供たちと楽しくサッカーができる方 |
給与 | <予定年収> 280万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 発達未来塾カラーズ 住所:福岡県久留米市山川沓形町1-2 勤務地最寄駅:久大本線/御井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【福岡/久留米】保育士・児童指導員~未経験歓迎~発達障害の子どもを支援する放課後等デイサービス事業 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> \業界未経験・職種未経験歓迎/ ■必須条件 ・普通自動車免許(AT限定可) ~子供への教育に興味・関心がある方是非応募ください~ ■歓迎条件 ・保育士、幼稚園教諭、教員免許、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格をお持ちの方 ・社会... |
給与 | <予定年収> 270万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細1> 発達未来塾カラーズ 住所:福岡県久留米市野中町53番地7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> カラーズFCC 大正町 住所:佐賀県鳥栖市大正町851-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 株式会社ハートアップ |
---|---|
所在地 | 〒839-0815 福岡県久留米市山川沓形町1-30 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2015年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 8百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 50名 |
URL | https://hup2015.com/ |
事業内容 | ■事業内容: ・小学生から高校生まで発達障害児の放課後支援、放課後デイサービス事業 ・コンサルティング ■事業の特徴: (1)発達未来塾カラーズ…2015年5月から放課後等デイサービス施設を始めました。発達に心配や不安のある子どもの成長を信じ、共に様々なことにチャレンジすることで未来の可能性を広げることが目的です。平日は公園遊びや室内遊び、土曜日や祝日、長期休暇の際には、料理教室、工場見学、買い物、外食、映画館、水族館等にさまざまなイベントを実施し挑戦しています。その中で子どもの強み、困っていることを知り信頼関係を築くことを第一に考え、成長のサポートができればと考えています。またハロウィンのイベントをした際には近隣の店舗訪問や年末にはゴミ拾いの実施等、地域に根付いた施設を目指しています。懇談会や送迎時の家族の声を大事にし、育児に努めている家族に寄り添い応援していきます。 (2)カラーズFC…サッカー療育の放課後等デイサービスです。カラーズとは色のColorからきています。子どもたちは十人十色で、同じカラーの子どもはいないと考えています。その一人一人のカラーの特性を把握し、個別に計画書を作成します。そして子どもたち一人一人が目標を達成でき、自信をもって日常生活が送れるよう努めています。またサッカーを通して、集団行動やコミュケーション能力も自然と培われています。カラーズFCは、放課後や長期休暇中に発達に不安や心配のある子どもの生活能力および社会性の向上を目的としたサッカー療育をします。「サッカーができる」が自信につながり、困っていることが改善できればと考えています。 (3)サッカー療育コンサル事業 カラーズFCで行っているサッカー療育を用いて、全国で展開していけるようサッカー療育を取り入れた放デイの開業支援をしています。 事業所の立ち上げから、サッカー療育の運営までのサポートを担います。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |