| 仕事内容 | ~20代・60代中途入社実績あり/土日祝休/年休126日/月平均残業16.9h~ ■業務の詳細 道路に関する調査・診断、基本構想及び基本計画作成、基本設計・詳細設計を担当していただきます。 公共事業と民間の割合は、9:1とほとんどが各自治体の公共事業となっております。 工期は1か月~1年程度のものまで様々です。 ■社員構成 57名が在籍(技術者 48名、営業 5名、事務 4名) | 
|---|---|
| 応募資格 | 【必須要件】 ※下記いずれかお持ちの方 ・技術士補の資格or技術士の資格 ・RCCMの資格 【最終学歴】 学歴不問 | 
| 給与 | 年収 700万円~900万円 | 
| 勤務地 | 【勤務地】 <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町7-10-5 勤務地最寄駅:JR線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
| 仕事内容 | 【埼玉の地域密着型建設コンサルタントにて、道路の調査・計画・設計をご担当いただきます。 資格保持者も多く、埼玉県から多数表彰を頂いている優良企業です。】 ■業務の詳細 道路に関する調査・診断、基本構想及び基本計画作成、基本設計・詳細設計を担当していただきます。 公共事業と民間の割合は、9:1とほとんどが各自治体の公共事業となっております。 工期は1か月~1年程度のものまで様々です。 | 
|---|---|
| 応募資格 | 【必須要件】 ※下記いずれかお持ちの方 ・技術士補の資格or技術士の資格 ・RCCMの資格 【最終学歴】 学歴不問 | 
| 給与 | 年収 700万円~900万円 | 
| 勤務地 | 【勤務地】 <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町7-10-5 勤務地最寄駅:JR線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
| 会社名 | 共和コンサルタント株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-10-5 | 
| 紹介文 | - | 
| 業種 | その他不動産・建設系 | 
| 設立 | 年1968年4月 | 
| 代表者 | 代表取締役/小山一裕 | 
| 資本金 | 90百万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 52名 | 
| URL | http://www.kyowanet.jp/ | 
| 事業内容 | ■事業内容・ビジョン:「地域密着型企業」として埼玉県を中心とした関東地域において公共事業の調査設計といった国土建設に必要な基礎資料を作成提供するサービスを行います。 ■事業部詳細:設計部、都市環境部の2つの部門から成り立っています。 【設計部】は、関東圏において道路・河川・橋梁などの社会基盤施設についての調査・計画・設計に総合的に取り組んでいます。事業企画・立案、測量といった他のセクションとの連携を図り、社会基盤事業の総合プロデュースを行います。 【都市環境部】では埼玉県を中心に、各自治体ならびに県の上下水道に関わる施設の設計に取り組んでいます。公共下水道については普及率も77.9%を超え、上水道に至っては99.7%と整備が進んでいます。 地元コンサルタントとして経験を積んだ利点を生かし、地域の実情にあったきめ細かな設計により、安全・安心な都市環境を創造していきます。 ■企業理念・社風について:同社は、会社は社会の公器であることを前提に、社是の「忠恕」からお客様との信頼関係を、技術と成果品それに人間性も踏まえたもので築いてきました。社会基盤をつくる公共事業は減少していく傾向ですが、日本の安全と経済そして安心で快適な生活を支える重要な仕事で、なくなることはありません。その重要性と責任を深く認識して、今後も皆様のお役に立っていきたいと考えています。 ■営業所:熊谷市、春日部市、幸手市、草加市、深谷市、川越市。 | 
| 主要取引先 | 埼玉県内各地方自治体(県及び市町村)、UR都市機構、その他民間企業 | 
| 主要取引銀行 | - |