求人数436,318件(7/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

7/20更新!株式会社武蔵野香料化学研究所会社ID:118506の転職・求人情報

1件中 1~1件目を表示中

求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり
仕事内容 【埼玉/所沢市】経理◆食品香料メーカー/年間休日127日~/残業月15h
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理の実務経験 ・月次、年次決算経験 ■歓迎条件: ・日商簿記2級以上の経理知識 ・メーカーでの業務経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
給与 <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市下安松967 勤務地最寄駅:東所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

1件中 1~1件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社武蔵野香料化学研究所の会社概要

会社名 株式会社武蔵野香料化学研究所
所在地 〒359-0024
埼玉県所沢市下安松967
紹介文 -
業種 -
設立 年1958年4月
代表者 -
資本金 90百万円
売上 -
従業員数 98名
URL https://www.maclnet.com/
事業内容 ■事業内容:
食品香料・乳製品等の開発、製造、販売

■同社の強み: 
1957年創業の香料メーカーとして、業界でも長い歴史を持ち、食品香料や乳製品等の開発・製造・販売を行っています。
液体香料に加え、業界でも数少ない充実した粉末香料の製造設備・技術を保有しており、
春~夏に需要が高まる液体香料と秋~冬に需要が高まる粉末香料の両軸において、充実した生産体制を整えることにより、安定した経営基盤を築いています。
また、調合技術や酵素処理技術にも定評をいただいており、食を通して付加価値を提供し続けています。

■同社の特徴:
同社は創業以来、食品フレーバーに特化した香料メーカーとして、製品、サービス、技術を提供することで、人々の生活や食文化の変化とともに成長してきました。
人々の食生活をはじめとしたライフスタイルは、目まぐるしく変化していますが、どのような時代においても食に対する欲求や、喜びは変わることはありません。それゆえに香料づくりは時代の変化に敏感でなければならないと考えています。
また、食の安全性を確保することも同社の重要な責務であると考えており、食品安全システムの国際認証規格であるFSSC22000の認証を取得し、安全、安心な製品を届けるよう努めています。 
同社はこれからも、香りというものづくりを通じて、顧客とともに新たな価値を創造し、豊かな経営資源を育みながら、永続的に社会貢献し、成長する企業を目指していきます。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ