3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【茨城/桜川】発煙筒・訓練用空包の製品開発※理系卒歓迎◆自衛隊、防衛省等官庁向けで安定◎/残業10h |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■応募要件:理系学部ご卒業の方 ■優遇:研究開発のご経験をお持ちの方(ジャンル不問) |
給与 | <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県桜川市岩瀬2120 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【茨城/桜川】火工品の製造※未経験歓迎◆自衛隊、防衛省等官庁向け安定◎/残業10h |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!~ 業務にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください! <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
給与 | <予定年収> 305万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県桜川市岩瀬2120 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【茨城/桜川】火工品製造設備の導入および改善※未経験歓迎◆自衛隊、防衛省等官庁向け安定◎/残業10h |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!~ 業務にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください! ■必須要件:理系学部卒の方 ■歓迎要件:設備技術職のご経験をお持ちの方、CAD使用経験のある方 |
給与 | <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県桜川市岩瀬2120 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 昭和金属工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒309-1211 茨城県桜川市岩瀬2120 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1943年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 98百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 155名 |
URL | https://www.shokin.co.jp/ |
事業内容 | ■企業概要 当社は「バイオから宇宙まで」のキャッチフレーズのもと社会に大きく貢献している総合化学メーカー日油グループの一員です。 昭和18年の創業以来今日まで、金属加工、空包、訓練用火工品など多分野にわたる製品の開発・製造から、 使用済み金属類の破砕処理による再資源化まで幅広い事業を行っています。 当社の製品は、防衛関係等において、暮らしの安全を守るための用いられているものが主であり、 特殊技術による高い品質と安定した性能によりお客様の信頼をいただいております。 ■事業内容: 金属加工や各種火薬類を使用した製品の開発・製造・販売 を行っています。 ①訓練用火工品:銃用雷管・起爆薬、小火器用空包、電気雷管・信管 └自衛隊や防衛省・海上保安庁など向けに、様々な色の煙・光及び音を発生する多種類の訓練用火工品、銃用雷管、小火器用空包などを製造しています。 ②民需用火工品:くん煙剤用点火具、避雷器遮断装置 └各種の火薬類を利用し、高度な技術開発により作り出された種々の民需用火工品を製造・販売しております。 ハウス向け農薬くん煙用着火具、避雷器遮断装置等の製品としても広く利用されています。 ■経営理念:昭和金属工業は、あらゆる企業活動を通じて社会に貢献し、従業員の生活向上を図ります。 1.顧客が求める品質の商品を優れた技術とサービスで提供します。 2.環境と調和に努め、地球にやさしい事業活動を展開します。 3.全社総合力を挙げて、製品安全と事業活動における安全を確保します。 4.適正な利益水準を維持し、支える人々に公正な還元で報います。 5.企業の永続発展を図り、従業員の豊かな人生の実現に努めます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |