求人数437,295件(9/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

9/18更新!東陽建設工機株式会社会社ID:12046の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
仕事内容 【大阪市/転勤無】鉄筋加工機の電気制御設計◆上流に挑戦!トップシェア!充実した福利厚生で働き方◎◆
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・電気制御設計(PLC/シーケンサーなど)のご経験がある方 *PLCやシーケンサを活用して、何かしらの業務経験がある方
給与 <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区三軒家東2-4-15 勤務地最寄駅:JR環状線/大正駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
仕事内容 【大阪市/転勤無】鉄筋加工機の機械設計◆上流に挑戦!トップシェア!充実した福利厚生で働き方◎◆
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・機械設計のご経験をお持ちの方 *機械設計の業務を一通り(企画や仕様検討~試運転調整)までできる方
給与 <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区三軒家東2-4-15 勤務地最寄駅:JR環状線/大正駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

東陽建設工機株式会社の会社概要

会社名 東陽建設工機株式会社
所在地 〒551-0002
大阪府大阪市大正区三軒家東2-4-15
紹介文 ■創業から80年、設立から50年以上を誇る鉄筋加工機の専業メーカーです。一機械のみの販売だけでなく、既存・新規工場設備のご相談・ご要望から、工場ライン稼動の企画・立上げ、導入後のアフターフォローまで一貫した鉄筋加工ラインシステムの提案を行なっております。国内におけるパイオニアである当社は、業界内で知らない人がいないほど認知度が高く、国内シェアは80%を誇ります。

【今後の展望】
■長年にわたって培った鉄筋加工のノウハウを活かし、コンクリート・二次製品業界様、住宅基礎業界様向けに汎用性の高い製品を開発しております。また一方で海外展開も進めており、東南アジアをはじめ、各地域の代理店と幅広いネットワークにより、どの地域においてもきめ細かいサービスを提供しています。
※現在の売上げ比率は国内:海外=9:1ですが、今後、海外の売上げ比率を国内:海外=7:3まで引き上げる計画です。

■教育に力を入れている会社です!
技能士資格に対する奨励金、内部・外部の研修実施や月1回程度の勉強会の開催、語学力促進のための補助などを行っており、さらなるスキル・技術力のアップを求める方にお勧めです。
業種 機械関連(メーカー)
設立 年1959年7月
代表者 -
資本金 100百万円
売上 4,420百万円
従業員数 205名
URL http://www.toyokensetsukohki.co.jp/
事業内容 ■事業内容:
(1)鉄筋加工機等の開発、製造および販売 (2)小型加工機、設備、工具の販売 (3)鉄筋加工ITシステムの提案 (4)海外販売事業

■製品内容:
建築物の部材である「鉄筋」を加工する機械を開発、製造し、販売しています。特に鉄筋加工に特化した工場に据えられる大型設備を得意とし、複雑な形状加工に対応する機械を製造しています。鉄筋が用いられるRC工法(鉄筋とコンクリートを使った工法)は耐火性・耐震性に優れ、国内外での震災被害により注目されています。今後、海外での耐震建築物の需要増に伴って、当社製品も販売が拡大すると見込んでいます。当社の製品は、国内のみならず海外各国で認められ、特に韓国・台湾などで使用されていますが、まだ大きな経済発展のある中国などアジア周辺国で、インフラ事業などに貢献できるものと考えています。

■企業の魅力:
・安定した持続経営…鉄筋加工機を手掛けて60年になる長い歴史の中で、経営理念実現の努力を積み重ね、社会の信頼を築き上げてきました。その結果として、国内においてはゼネコン各社やその下請鉄筋工事会社2000社以上との取引きがあり、市場占有率は80%を超えるトップメーカーとなり、業界では「なくてはならない企業」として成長いたしました。
・同社が選ばれ続けるわけ…同社の経営理念の一つに「鉄筋加工機業界のリーダーたれ。」という言葉があります。そのように、同社は業界のリーディングカンパニーとして加工現場で起こっている数々の悩みと向き合い、解決してきました。例えば、新幹線高架橋の骨組みである鉄筋には特殊な形状のものが使われ、加工が難しいため品質が安定しにくい問題がありました。そこで、数々の実績を残している同社は、顧客の課題を聞き、諦めずに向き合い続けた結果、安定して加工できる機械を作り上げました。そういった数々の悩みを解決し、よりニーズにマッチした加工機の開発をてがけてきた同社の製品は、国内外の様々なプロジェクトにおいても導入されています。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ