2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【川越】設備管理者 ◆夜勤なし/残業20h程度/研修制度◎/創業100年以上の老舗企業 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件:製造業(工場)での勤務経験をお持ちの方 ■歓迎要件: ・モーターや油圧設備に関する知識をお持ちの方 ・機械いじりが好きな方 ・電気系統の知識経験もあればなお良し |
給与 | <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市大字下赤坂字大野原606 勤務地最寄駅:東武東上線/上福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【川越市】営業職 ◆業界経験者歓迎/残業20h程度/研修制度◎/創業100年以上超えの老舗メーカー |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・顧客折衝業務の経験がある方 ■補足事項: 関連会社(福山鋳造株式会社様/住所:岡山県笠岡市緑町3-2/事業内容:銑鉄鋳物製造業)への出向又は研修が発生します(期限付き) その為、遠方出張(例:福島県,富山県,長野県,岡山... |
給与 | <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市大字下赤坂字大野原606 勤務地最寄駅:東武東上線/上福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | ヒノデメタル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒350-1155 埼玉県川越市大字下赤坂字大野原606 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1918年11月 |
代表者 | - |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 60名 |
URL | http://hinodeco.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容:当社は、自動車部品や建設機械部品をはじめとした鋳造品を生産しています。大手車輌メーカーをはじめ、取引先からの要望に応えるために鉄の性質について探求を続け、あらゆる素材に対応しており、溶解~検査まで自社で一貫生産を行っています。 ■工場規模:敷地面積 約13,000㎡、建築面積 約 8,000㎡ ■主要機械設備:中周波誘導電気炉 5t(2800KW)×2基、アイリッヒミキサー 60t/H、AVS-4型 自動造型ライン(600×800×200/200)、AMF-Ⅳ型 自動造型ライン(450×550×200/200)、中子ライン(アルカリフェノール・CO2硬化)×2基、シェルマシン #300 4台 #400 3台 #500 1台 #600 1台(計9台)、クーリングドラムライン、ゲートペッカー堰折機×3基、ショットブラスト×3基、バリンダー(コヤマ製)×2基、 発光分光分析装置、CEメーター、球状化率判定装置(音速式)、金属顕微鏡、ブリネル硬度計、天井走行クレーン、エアーコンプレッサー、乾式集塵装置、フォークリフト・ショベルローダー、4tカバー型熱処理炉×2基 ■会社沿革: 1918年 11月 豊島区東池袋に旭出工場創業 1974年 7月 川越工場建設し池袋工場より移転 能力増強のためAVS-4型を新設 1992年 4月 砂処理設備(アイリッヒ)を新設 1995年 8月 AMF-Ⅳ型に更新 2006年 6月 福山鋳造㈱が引継ぎ再スタート 2010年 3月 中周波電気炉 導入 2010年 12月 発光分光分析装置 更新 2011年 12月 球状化率判定装置(音速式)導入 2012年 3月 コヤマ製バリンダー 増設 2014年 1月 カバー型熱処理炉 導入 2018年 7月 シェル中子造型機増設 計9台稼働開始 2018年 10月 凝固解析ソフト 導入 2019年 4月 3Dスキャナ- 導入 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |