2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【東京】地質調査の現場運営業務◆創業60年超の安定企業/年間休日120日/平均勤続年数17年 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれかに該当する方 ・建築・土木業界でのご経験 ・地盤、地質調査に関するご経験 ・RCCM、地質調査技師などの資格をお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都日野市万願寺3-50-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【東京】地質調査担当◆創業60年超の安定企業/年間休日120日/平均勤続年数17年 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれかに該当する方 ・建築・土木業界でのご経験 ・地盤、地質調査に関するご経験 ・RCCM、地質調査技師などの資格をお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都日野市万願寺3-50-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社地盤調査事務所 |
---|---|
所在地 | 〒191-0024 東京都日野市万願寺3-50-8 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1962年7月 |
代表者 | - |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 53名 |
URL | http://www.jiban-chosa.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: (1)地盤調査…地質調査、原位置試験、探査・検層、室内土質試験 (2)建設コンサルタント…地震応答解析、粘・弾塑性解析、斜面安定計算、圧密沈下計算、既存擁壁の健全性検討、各種土木設計 (3)土壌調査・環境調査・測量…土壌調査(地歴・資料調査、土壌・地下水・ガス試料の採取、土壌・地下水・ガスの分析、対策工の立案・提案・助言)、環境調査(各種透水試験、間隙水圧測定、被圧水測定、流向流速測定、長期地下水位観測、水質分析)、測量(基準点測量、地形測量、用地測量、水準測量、真北測量、路線測量) ■事業の特徴: 当社は土木・建築などの建設事業に伴う地盤調査や、地球環境を保護するための土壌汚染調査をベースに、調査データの解析・判定、関連する専門技術コンサルティングへと事業領域を拡げてきました。これからも地盤に関する主治医としての技術と経験をもとに確実な情報を取得し、安全で経済的な構築物の建設に貢献していきます。 ・地下水の水質、土壌汚染等の調査、分析から自然斜面災害等の国土保全、各種環境アセスメント業務まで様々な地球環境問題を改善、解決に導くための提案をします。 ・当社は社名で示すように1962年の創立以来一貫して建築、土木事業のための地盤調査業務を営業してきました。商品としての地盤情報データは現場に形として残らないだけに「顧客からの信頼」がなければ企業として存立できません。当社はこのコンセプトのもとに自社で定めた品質マニュアルの運用によって常に顧客満足の向上を図る努力を継続的に行っています。 ・当社では地質および土質調査、解析に有効な設備を整え各種の専門ブレーンを擁する試験室と緊密な連携のもとサンプリング法や試験法の改良を重ね、多数の現場経験を生かして信頼性の極めて高い調査データを提供しています。 ・地盤調査の現場で必要とされる資格を持つ技術者と、それをサポートする営業スタッフが迅速かつ的確に顧客の要望に応えます。 ■業務経歴(一部): 地盤調査(東京モード学園、鴨居計画地盤調査)、建設コンサルタント(板橋区志村斜面安定解析、魚町・南町地区被災市街地復興土地区画整備事業)、環境調査(国分寺市の地下水調査) |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |