1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【大阪】動植物に関わる調査業務/環境影響評価・地方版レッドデータブック・河川水辺の国勢調査等 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 下記いずれかに該当される方 ・動物または植物の現地調査および報告書作成等の実務経験がある方。 ・動植物にかかる学会や同好会に所属し、または研究等に従事し、種の同定が出来る方。 ・特に植物、鳥類に長けている方、急募。 ※ご自身... |
給与 | <予定年収> 272万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府豊中市岡町南1-1-10 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/岡町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 環境科学大阪株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒561-0883 大阪府豊中市岡町南1-1-10 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2011年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 26名 |
URL | http://www.kankyok.co.jp/index.html |
事業内容 | ■事業内容: (1)生物調査(分類・同定含む) ・陸生動物…哺乳類、鳥類、爬虫類及び両生類、昆虫類、陸産貝類、土壌動物、その他 ・植物…植物相、植生、土壌、その他 ・水生生物…魚類、底生動物、プランクトン及び付着藻類、その他 ・生物モニタリング…追跡調査 (2)自然環境や生物に係わる企画及び計画業務 ・生態系および特定動植物の個体群、群集の保全計画 ・自然環境の復元及び創造にかかる整備、管理計画(ビオトープ計画) ・基本計画(環境基本計画など)の自然環境分野の調査及び計画 ・自然環境をテーマとした出前授業、学習プログラムや市民参加による身近な自然調査などの企画 ・自然環境に関する啓発冊子などの作成(地域の自然を紹介する冊子、自然観察マニュアルなど) ・地域別生物リスト作成、地方版レッドデータブック作成 ■同社の取組み: ・業務実績…河川水辺の国勢調査業務、各種アセスメント業務、生態系保全検討調査業務、大阪府営箕面公園昆虫館管理業務、奈良県版レッドデータブック改訂業務(令和5年度)等、動植物の生息状況把握調査等 ・会社及び社員による社会貢献活動…地域活動によるビオトープづくりや自然観察会の実施、環境学習や高校生の職業体験授業の講師、地方レッドデータブックの検討委員など |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |