1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【和歌山】設備工事の管理業務 <前職の給与額を保障!夜勤は原則なし!/転勤なし!> |
---|---|
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: 設備工事、施工管理のご経験のある方 ■歓迎条件: 管工事施工管理技士1級または2級をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:管工事施工管理技士2級 歓迎条件:管工事施工管理技士1級 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市秋月8-2 勤務地最寄駅:阪和線/和歌山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 山下アロー設備株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒640-8322 和歌山県和歌山市秋月8-2 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1978年3月 |
代表者 | 代表取締役 山下 大樹 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 4名 |
URL | http://www.y-alo.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: (1)給排水衛生設備工事…建物において、水に関わる工事全般を行っており、給水・給湯設備、排水設備、トイレ・洗面器・ポンプ・タンク等の衛生設備があります。 (2)空調設備工事…人が快適に過ごすため、温度、湿度、気流、空気清浄の大きな4要素をコントロールする設備になります。 (3)LPガス設備工事…各施設にガスを供給するためのバルク貯槽、ガス発生装置、ガス配管の設置が行われます。 (4)浄化槽工事…浄化槽は、微生物の働き等を利用して汚水を浄化し、きれいな水にして放流していきます。 (5)消防設備工事…万が一の火災に備えて、消火器・スプリンクラー等建物の利用者が安心安全に過ごすための設備を提案します。 (6)水道施設工事…上水道、工業用水道等のための取水、浄水、配水等の施設を築造する等公共下水道もしくは流域下水道の処理設備を設置しています。 ■事業の特徴: ・暖房、冷房や換気等の空調設備工事や給排水、汚水処理等の衛生設備工事を担っています。建物や施設に快適な環境を提供することが、今後ますます重要となってきます。同社は、日本の未来をこの手で支えていきます。 ・業務は管工事の施工管理が主となり、小中学校のエアコン導入及びトイレの洋式化等にも携わっています。受注案件は民間と官庁で50対50程度、衛生と空調は40対60程度の比率となっています。営業範囲は大阪南部(堺市程度)~田辺、白浜の範囲がほとんどです。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |