1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【兵庫/神戸】船の知識を活かせる◎船舶管理業務(監督見習)◆年休120日・残業10h/陸上勤務メイン |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■歓迎条件 下記のいずれかを満たす方 ・航海士 or 機関士の資格をお持ちの方 ・商船高等専門学校を卒業した方 ・乗船経験がある方 ・造船関係の仕事に携わった方 <... |
給与 | <予定年収> 301万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市灘区灘北通10-1-8 勤務地最寄駅:JR神戸線/灘駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 神戸シップマネージメント株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒657-0835 兵庫県神戸市灘区灘北通10-1-8 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2008年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 900百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 31名 |
URL | http://www.kobeshipping.com/ |
事業内容 | ■事業内容: 同社は半世紀の歴史を持つ神戸シッピングから、2008年に船舶管理業務に特化した新会社として設立しました。 神戸シッピンググループ所有船を含む外航貨物船の運航をはじめ、保船(新造船建造、修繕、船舶の売買、監督を含む)・船員を一括管理。 神戸を拠点に、きめ細やかな船舶管理サービスを提供しています。 2023年10月にグループ会社「株式会社日乃出興産」を吸収合併。 ■グループ(神戸シッピンググループ)の紹介: 神戸シッピンググループの起源は、約50年前に創業された田鍋航運株式会社であります。その後、1973年に神戸シッピングエジエンシ株式会社を設立し、設立時の船員派遣業務から、船舶の所有、日本郵船株式会社への定期貸船、マンニング業の拡充、船舶管理業務全般へと事業を拡大されてきました。 現在、神戸シッピング、日乃出興産および神戸シップマネージメントの3社体制となった神戸シッピンググループは、 ① 国内では神戸本社を配置し、きめ細やかな総合船舶管理サービスの提供を実現。 ② 海外においては、韓国の釜山神戸船舶株式会社、中国の大連事務所、フィリピンのアルファ・シップマネージメント・コーポレーション、また、北米西岸/カナダの船員総代理店としてACGIシッピング等と、業務提携をし、太平洋水域におけるネットワーク化を計り、取引先の要望に沿った、優秀な船員を派遣できる体制を構築。 今後もさらに海運市況に100年の歴史を刻めるよう努力を続けていく企業です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |