1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【東京/リモート可】テックリード◆医療インフラを支える/年間休日120日・土日祝休 |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webアプリケーション開発経験(Python/Django)が3年以上 ・システム設計・要件定義の経験 ・開発チームリーダー経験(3名以上のチームをリードした実績) ・コードレビュー、アーキテクチャ設計に関する知識 ■歓... |
| 給与 | <予定年収> 900万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町1-5 PMO日本橋江戸通2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | リアルワールドデータ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町1-5 |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年2015年07月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 90百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 40名 |
| URL | https://rwdata.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: ・臨床試験、市販後調査および臨床研究に関するシステム開発および活用支援事業 ・臨床試験、市販後調査および臨床研究に関するネットワーク構築支援事業 ・臨床試験、市販後調査および臨床研究に関するデータ構築および活用支援事業 ■事業について 電子カルテデータベース構築事業を祖業として医師を中心としたメンバーが2015年に設立。電子カルテデータの解析、診療や臨床研究における電子カルテデータの活用において高度な技術を有しています。「データとテクノロジーの力で新たな仕組みを創り、医療を進化させる」というMissionのもと、社会課題となっている日本の医薬品開発における課題をデータと技術力による解決を目指します。医療機関向けには、電子カルテデータを活用して治験業務及び臨床研究を効率化させるシステムTidyMed®を展開しています。また、製薬企業向けには、診療情報を活用した効率的な医薬品販売後調査、HYBPMS®を展開しています。いずれもリアルワールドデータ社がもつ電子カルテデータの分析力を活かしたユニークな取り組みで業界内では強い期待が寄せられています。 ■会社組織としての特色 私達は「医療に関わる全ての人が理想的なデータインフラにアクセスできる社会」をVisionとして実現するために、「データとテクノロジーの力で新たな仕組みを創り医療を進化させる」をMissionとして、掲げています。ヘルスケア業界ではそのデータの特殊性・機微性から他インダストリーに比べるとデジタル化がまだまだ進んでおらず、そのため非効率的な部分が多く残り、結果として患者さん、医療従事者、医薬品開発関係者など多数のステークホルダーに業務負担がかかる、新薬の開発が遅れる、日本で新薬が使用できないなどの不利益が生じています。我々はその現状をデータとテクノロジーにより既成概念にとらわれず、自由な発想と高い技術力によりすべての医療に関わる人が理想的なデータインフラにアクセスして、効率的に物事を進められる社会の実現を目指します。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |