2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【名古屋駅】経理<簿記3級で応募可>創業77年/受注増加&過去最高益で安定成長中◆土日祝休み・転勤無 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 下記いずれか ・簿記3級以上の資格をお持ちの方 ・仕訳業務の基本が理解できる方 ■歓迎条件: 経理の実務経験がある方(事業会社・会計事務所など問わず)... |
給与 | <予定年収> 350万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート10F 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 日次・月次・年次決算処理や新規ビジネスの企画立案など、幅広くお任せします。 具体的には 日次・月次・年次決算処理/出納業務/会計仕訳データ処理/請求書業務/経理関連規定の作成/株主総会・取締役会の対応/予実管理 ・事業計画の策定/経営戦略の策定/新規ビジネスの企画立案 ・業界分析/資金管理、財務政策の企画立案/財務諸表作成/金融機関 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・経理経験(目安:3年以上) ・PCの基本操作スキル(Excel・Word) ・管理部門でのマネジメント経験 【尚可】 ・法務関連の知識、業務経験 ・経営層との調整業務や総会対応などの経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から... |
給与 | 年収 550万円~600万円 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60番地12 グローバルゲート10F あおなみ線「ささしまライブ」駅から徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | アキタ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒453-6110 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート10F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1948年8月 |
代表者 | - |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 16,230百万円 |
従業員数 | 1,068名 |
URL | http://www.akita-inc.co.jp/company.html |
事業内容 | ■事業内容: 昭和20年に創業以来、「物流」を軸に事業展開しています。愛知県を中心に拡大し全国に営業所を設けています。現在は東海エリアを代表する大手スーパーの物流部門の約6割を当社が担っています。もともとは、お客様が全国的に店舗展開する以前から、当社の創業者が物流部門をお手伝いしていたことがスタートとなる為、今では強い信頼関係が構築され業務提携へつながっています。当社はお客様の成長と共に事業を大きくしており、堅実な成長を維持しています。 ■事業詳細: (1)倉庫業・不動産賃貸業:物流倉庫をトータルプロデュース 物流倉庫については土地探しから、顧客のニーズに沿った物件をオーダーメイド感覚で建設します。食料、飲料、医薬品、機械類、自動車部品などあらゆる商品に適した倉庫を建設し、必要に応じて追跡調査システム等の最適で効率的な物流システムサービスを提案しています。また、仕分け、梱包、検品、保管、配送等、倉庫業や運送業を一貫して引受け、物流工程の効率化を考慮したサービスも提供しています。 (2)一般貨物自動車運送業 (3)自動車運送取扱業 (4)産業廃棄物収集・運搬業 (5)石油類の販売 (6)一般労働者派遣事業ならびに特定労働者派遣事業 ■ビジョン: 物流業界を取り巻く環境は、排ガス規制等による環境問題・原油の高騰によるコスト問題・人材育成問題等々経営上の問題が山積しています。当社はこのような厳しい環境下でも、日本経済の一翼を担っていくために物流環境の変化とニーズに柔軟に対応し、「人間尊重の環境作り」「運送業最大の使命である安全の確保」「排気ガス・地球環境問題」「交通戦争」など、重大な課題を不断の努力と情熱で真正面から向かい合い、確実に前進する体質改善と体制作りに取り組んできました。過去の尊い教訓に学び、「限りないサービスを尽くす」をモットーに、地域社会への貢献と後世に確実なものを引き継ぎ、継続させることを責務と考え、今後も邁進していきます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |