求人数491,039件(8/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

8/18更新!東海高熱工業株式会社会社ID:125094の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 社宅・家賃補助あり
仕事内容 【宮城】設備保全・メンテナンス職◇東海カーボンのグループ企業/安定した経営基盤/キャリアパス◎
応募資格 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・設備保全、メンテナンスの実務経験 ・下記2種類の資格をいずれも保有する方 (1)機械保全技能士(設備診断作業)2級以上 (2)機械保全技能士(機械保全作業)2級以上 <必要資格> ...
給与 <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県柴田郡柴田町中名生字佐野34-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり
仕事内容 【募集背景】 同社は工業炉業界の中でも、主にコンデンサの生産を中心とする電子部品メーカー向けの工業炉を扱っており、高いシェアを誇っております。近年、右肩上がりの成長を続ける電子部品業界からの受注も伸び続けており、生産体制・組織体制の更なる強化をすべく、当ポジションにて募集いたします。 【配属先】 技術部(18名構成) 20代~60代まで幅広く在籍し、各々が自分のスキルを活かして業務に励んでいます
応募資格 【必須要件】 ■PLCラダーソフト、シーケンス設計開発の経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■工業炉、熱処理装置・機器の設計経験 ■設備・プラントの立上・試運転経験 ■各種メーカー熱処理工程でのメンテナンス、保全業務経験 ■AutoCAD等を用いたメーカーでの設計経験 ■3...
給与 年収 500万円~800万円
勤務地 滋賀県近江八幡市

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

東海高熱工業株式会社の会社概要

会社名 東海高熱工業株式会社
所在地 〒107-0061
東京都港区北青山1-2-3
青山ビル 3F
紹介文 -
業種 -
設立 年1936年2月
代表者 -
資本金 1,400百万円
売上 16,944百万円
従業員数 251名
URL http://www.tokaikonetsu.co.jp/
事業内容 ■事業内容:
工業炉、炭化けい素発熱体、耐火物、セラミック抵抗器などの製造・販売

■事業の特徴:
1927年、日本で初めての国産品である「炭化けい素発熱体」が市場に送り出されました。ニクロム線と異なり、1,600℃という極めて高温での使用が可能で、抜群の発熱効率と化学的安定性に優れた、画期的な製品として業界で大きな注目を浴びました。「エレマ」と名付けられたその製品は、瞬く間にあらゆる製品の加熱処理工程に不可欠な存在となりました。以来、同社は、その機能・品質を進化させ、現在に至るまで国内トップシェアを獲得し続けています。さらに、トップであるからこそ得られる最新のニーズやウォンツを取り込み、工業炉をはじめとする、高級耐火物や耐火材、抵抗器といった製品を次々と開発。加熱処理に関する製品をトータルに提供できる、世界でもユニークな存在のメーカーとして成長してきました。人々には馴染みのない「加熱処理」とは、セラミック、電子部品、金属、ガラスなど、様々な製品の製造に必要な工程のことをいいます。実は、携帯電話やパソコンなどに欠かせない積層チップコンデンサの高度な機能は、この加熱処理によって引き出されていることはあまり知られていません。つまり、同社の「熱の技術」は、身近なくらしの分野で、そして世界各地の多様な産業の最先端分野で、なくてはならない機能を発揮しています。そして今、「ソリューション型アプローチによって、一社一社の信頼に応える最高性能と品質を追求する」という設立以来受け継がれてきたDNAを核に、事業展開の場を大きく世界各地へと広げつつあります。いま、同社は「熱の技術」のグローバルスタンダードを目指してさらなる挑戦が続いています。

■主力商品
エレマ発熱体、工業炉、セラミック製品
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ