| 仕事内容 | 【職務概要】 意匠設計担当として、集合住宅を中心とした意匠設計業務を担当します。 【職務詳細】 所有不動産を有効活用してもらえるよう、最適なプランを提案するにあたり、企画提案、実施設計、工事監理まで一連の流れを専属に担当していただきます。 ※案件について※ 担当エリア:東京都、川崎市、横浜市 案件:共同住宅、オフィス、注文住宅 ※おすすめポイント ・2020年8月より、出社時間及び退社時間を | 
|---|---|
| 応募資格 | 【必須】 ・1級建築士資格or2級建築士 ・RC造orS造の建築物の設計経験 【尚可】 ・BIMの使用経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため | 
| 給与 | 年収 700万円~900万円 | 
| 勤務地 | 〒105-0022 東京都港区海岸2-1-16 鈴与浜松町ビル JR山手線「浜松町」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
| 仕事内容 | ■業務内容: 当社は鈴与グループでも中核を担い、強いバックボーンとグループのシナジーが強みです。 企画提案から営業、設計、施工、テナント斡旋、ビル管理まで一貫して行なえる総合力があり、堅調に成長中しております。 その中でも、建物維持管理担当として、分譲マンションのフロント業務とオーナービルの管理業務(巡回)をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・管理組合の総会やマンション理事会の運営・マネジメ | 
|---|---|
| 応募資格 | ■必須条件: ・フロント経験者 ・管理業務主任者資格 ・マネジメント経験者 <必要資格> 必要条件:管理業務主任者 | 
| 給与 | 年収 650万円~800万円 | 
| 勤務地 | 東京都港区 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
| 仕事内容 | 建設に関する施工管理全般、設計図をもとに実際の建物に作り上げるマネジメント全般を担当していただきます。 (1)内部管理…設計、積算、予算作成、購買、施工計画、品質管理など (2)施工管理…工事全体統括管理(品質管理、工程管理、安全管理、予算管理など) | 
|---|---|
| 応募資格 | ■必須 RCやS造の新築工事監理、もしくはビルメンテナンス工事の経験 ■尚可 1級建築士、もしくは1級建築施工管理技士の資格 | 
| 給与 | 年収 450万円~ | 
| 勤務地 | 東京都港区海岸 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、| 会社名 | 鈴与三和建物株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸2-1-16 鈴与浜松町ビル3F  | 
    
| 紹介文 | ~創業200年以上の鈴与グループの中でも建設・不動産・ビルメンテナンス・警備事業等を担う同社~ 【鈴与グループとは】 1801年、清水港で初代鈴木与平が船舶を利用した物流業「廻船問屋 播磨屋与平」を創業。以来二世紀にわたる長い歴史をもち、静岡を基点に多様な事業を展開する企業グループです。創業以来の基幹事業である「物流」、そして「商流」「建設」「情報」「食品」「航空」「地域開発」と時代の変化に合わせて事業を拡げ、関連会社150余社に展開中です!その中でも『鈴与三和建物』は、その建築・ビルメンテナンス事業を支える企業として昭和10年に創業されました。 【同社の特徴】 ◆企画提案から営業、設計、施工、テナント斡旋、ビル管理まで一貫して行なえる総合力があります。各フェーズ毎の情報が一元管理でき、何かあった時にも即時対応できるフットワークの良さが土地オーナーからの信頼にも繋がっています。 【同社の社風】 「無理な残業はさせたくない。働き方も自分で選べる会社でありたい」そんな社長の声のもと、積極的に働き方改革への着手を始めています。例えば「施工管理」であれば、月に1度は、社長や業務改善推進スタッフが現場を訪問。休日がきちんと取れたりするように段取りのサポート、残業代支給はもちろんですが、残業を短くした分インセンティブが支給される制度を構築中等、少しでも働きやすい環境にできるよう上層部から積極的に取り組んでおります!  | 
    
| 業種 | 不動産 | 
| 設立 | 年1946年10月 | 
| 代表者 | 岡部 正治 | 
| 資本金 | 99百万円 | 
| 売上 | 8008百万円 | 
| 従業員数 | 186名 | 
| URL | https://www.suzuyosanwa.co.jp/ | 
| 事業内容 | ■事業内容: 同社は1801年に創業し、以来二世紀にわたる長い歴史をもつ鈴与グループの建築・不動産分野を担う1社であり、不動産活用の総合コンサルティングを行っている設立より75年を越える老舗企業です。 主な業務としては以下になります ・ビル・住宅事業: 不動産活用提案、オフィスビル・マンションおよび一般注文住宅等の企画および設計施工 ・不動産事業:不動産の販売・賃貸および不動産の売買・賃貸の仲介 ・建物管理事業: マンション・オフィスビル等の管理 東京23区内、横浜と地域に根差した業務展開を行っており、主に土地を持っている個人のお客様に対して、不動産活用という価値提供を行っています。  | 
    
| 主要取引先 | - | 
| 主要取引銀行 | - |