仕事内容 | 日立製作所から独立した世界市場でトップクラスのマーケットシェアを持つ半導体デバイスメーカーにて、品質保証/品質管理エンジニアとして業務を行って頂きます。 【具体的な職務内容】 ■光半導体デバイス製造工程の品質管理全般 ■光半導体デバイス製造工程で発生した不具合内容の原因調査と対策。8Dに基づいた活動 ■ORT(On-going Reliability Test)の管理(試験、データ分析、不良解析 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■半導体デバイス開発または半導体製品の歩留、品質改善業務の経験 ■FMEA、5why、SPCなどの分析及び管理手法や、通電試験、耐湿試験などの信頼性試験の知識 ■英語力(目安:TOEIC550点程度) ※英語でのメールやり取り、資料作成、オンライン会議での議論... |
給与 | |
勤務地 | 神奈川県相模原市中央区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 日立製作所から独立した世界市場でトップクラスのマーケットシェアを持つ半導体デバイスメーカーにて、光素子開発エンジニアとして業務を行って頂きます。 【具体的な職務内容】 ■データセンタやAIマシンラーニングに必要不可欠である光通信用途の半導体光素子の開発 ■化合物半導体光素子の開発業務内容 ・素子の設計(性能、コスト計算等)、開発(工場のラインを使った試作)、評価(電気・光特性) ・現製品の量産管 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■電気工学・物理・化学のいずれかに関連した基礎知識 ※専門でなくともなんらかの形で電気工学に関連した基礎知識があると業務に馴染みやすいです。 ■英語力(目安:TOEIC650点程度) ※英文でのメールやり取り、PPT資料作成等に抵抗なく対応できる程度の英語能力... |
給与 | |
勤務地 | 神奈川県相模原市中央区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 日立製作所から独立した世界市場でトップクラスのマーケットシェアを持つ半導体デバイスメーカーにて、半導体デバイス製造工場における施設管理システム(HVAC、ガス供給、電力システム等)の運用・保守業務全般をご担当頂きます。 ※突発的な設備トラブルへの対応や定期保守の実施に加え、老朽化設備の更新、省エネ化に向けた改善活動のほか、生産設備の新設・変更や工場拡張プロジェクトへの対応なども含まれます。 【具 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■製造業における施設管理システムの運用・保守経験 ※特に半導体業界での経験があれば尚可 ■施設管理システムの故障予測、保全計画立案に関する知識・実務経験 ■英語に対抗がない方 |
給与 | |
勤務地 | 神奈川県相模原市中央区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 日本ルメンタム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒252-5250 神奈川県相模原市中央区小山4-1-55 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2000年9月 |
代表者 | - |
資本金 | 200百万円 |
売上 | 20,000百万円 |
従業員数 | 211名 |
URL | https://www.lumentum.co.jp |
事業内容 | ■事業内容: 日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカー。親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 <主な事業内容> 通信用光半導体素子の研究開発・設計・製造・販売 ■企業概要: 同社は株式会社日立製作所が誇る光技術を継承し、2000年に日本オプネクストとして誕生、2012年日本オクラロ、2019年に日本ルメンタムへと社名変更しました。世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。 ■沿革: 前身の日本オプネクストは2000年に日立製作所の光学部品事業を母体として設立。2012年に日本オクラロ、2019年に現在の日本ルメンタムへと生まれ変わりました。同社は光通信における草分け的存在であり、業界のグローバル・リーダーとして世界最先端の技術力による生み出される高付加価値製品を提供しています。グローバル全体で社員数は約8,000名、30年の歴史を有する日立製作所の革新的光技術、もの作り技術と、米国式経営を融合した大変ユニークで真にグローバルな会社です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |