4件中 1~4件目を表示中
| 仕事内容 | 【東京/神田】小型建設機械の法人営業(既存メイン)/ノルマ無/直行直帰可能/国内シェア70%超 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎~ ■必須条件: ・なんらかの営業のご経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ■尚可条件: ・準中型自動車運転免許をお持ちの方 ・営業経験をお持ち... |
| 給与 | <予定年収> 313万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町1-4-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【奈良/北葛城郡】社内SE<未経験歓迎>創業112年食品調味料キャップボトルメーカー※残業月10h |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> ■歓迎要件: ・ITインフラに関わる業務経験のある方 ・ITに関する基本的な知識をお持ちの方 |
| 給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県北葛城郡広陵町寺戸27 勤務地最寄駅:近畿日本鉄道田原本線/箸尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【春日部】サービスエンジニア(小型建機)◆基本内勤/急な呼び出し無し/年間休日127日 |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・機械いじりが好きな方 ・工業高校・工業系のご専攻出身の方 ※自動車整備士のご経験歓迎!※ ■歓迎条件 〇機械の保守・メンテナンス経験をお持ちの方 〇フォークリフト、玉掛などの資格をお... |
| 給与 | <予定年収> 323万円~434万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 部品サービスセンター 住所:埼玉県春日部市豊野町2-20-3 勤務地最寄駅:朝日バス線/豊野工業団地バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、| 仕事内容 | 【職務概要】 調味料や酒類のキャップやボトルを製造する同社にて、ITインフラ周りの業務をお任せします。 【職務詳細】 ・社内ネットワーク(LAN/WAN)の設計・構築・運用 ・情報セキュリティ対策の企画・実施 ・ベンダーとの折衝・管理 ・サーバー(Windows)の設計・構築・運用 ・クラウド環境(SaaS、IaaS等)の導入・管理 ・ITの資産管理(PC、プリンタ、ネットワーク機器等) ・ヘル |
|---|---|
| 応募資格 | 【必須】 ■ITインフラに関わる業務経験のある方 ■ITに関する基本的な知識のある方 30歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
| 給与 | 年収 350万円~500万円 |
| 勤務地 | 奈良県北葛城郡広陵町寺戸27番地 近鉄田原本線「箸尾」駅より徒歩14分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
| 会社名 | 三笠産業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町1-4-3 |
| 紹介文 | ★☆★プラスチックキャップ・PETボトル・各種包装資材の製造販売★☆★ ■今から100年近く遡る1912年より創業、国際的な特許として認められたGS王冠を発売、それからプルオープンキャップ、耐熱キャップ、バリアキャップ、リサイクルキャップなど、次々に世の中のニーズに応える製品を開発・製造してきました。 ■食品会社や医薬品会社など納入先は多岐に渡り、液体調味料キャップの分野では三割のシェアを誇っています。 ■茨城県に無人化工場、熊本県にボトル工場、栃木県に最新設備を兼ね備えた工場を持ち、厳しい品質管理のもと、技術に裏付けされた生産システムで安全で、確かな製品をお届けしています。 【社風】 同社では、開発者だけではなく、どの部署のどの社員においても、キャップを含めたパッケージの可能性を開拓しようとすること、「社員全員が開発者である」という創業者の頃から語られる姿勢を非常に大切にしています。三笠産業の根本を支えている最大の「資産」は、製品ではなく、また工場・営業所といった建造物でもなく、社員一人一人の心に宿る「『創意工夫』と『現状否定』の精神」です。 |
| 業種 | 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー) |
| 設立 | 年1947年7月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 240百万円 |
| 売上 | 15,100百万円 |
| 従業員数 | 141名 |
| URL | http://www.mikasas.com/ |
| 事業内容 | ■概要: 当社は、1947年に設立された小型建設機械メーカーです。2012年4月、ベトナム北部にある工業団地に当社にとって初めての海外生産拠点である「三笠ベトナム」を設立するなど、海外進出も積極的に行っており、国内外問わず、小型建設機械マーケットにおいて高いシェアを持つトップブランドです。 ■概要: 建設機械の製造・販売 ■取り扱い製品: ランマー、コンパクター、コンクリートバイブレーター、振動ローラー、コンクリートカッター、等小型建設機械 ■魅力・特徴: 主力製品であるランマー、コンパクターは国内シェア70%以上のシェアを誇っています。 国内のみに留まらず、当社は50年近くも前から海外市場に進出しており、現在では80カ国以上に輸出、北米、欧州の市場でも高いシェアを持っています。また、アジア、中東、アフリカ等にもネットワークを強化しており、「世界が認めるMikasa」の地位を確立しています。国内では震災後の復興、あるいは、インフラ再整備の動きの中で、需要が高まってます。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |