2件中 1~2件目を表示中
| 仕事内容 | 【東京/秋葉原】医療機器の品質管理(国内90%以上のシェアを持つ安定企業/創業以来黒字経営) |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・樹脂関連製品の品質管理業務経験をお持ちの方 ※将来的には企画などから携わっていただきますが、入社時にはそこまでのご経験は必須ではありません。 ■歓迎条件: ・医療機器の製造業のご経験をお持ちの方 ・医療機器の樹脂設計(シリ... |
| 給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
| 勤務地 | <勤務地詳細1> 秋葉原サイト 住所:東京都千代田区外神田3丁目3番1 N Building 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> テストサイト 住所:埼玉県川口市朝日1-4-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | *第二新卒歓迎*【東京】医療機器の電気回路設計*FPGA~国内トップシェア~ |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・FPGA(デジタル)回路設計のご経験をお持ちの方 <業界未経験歓迎!> ■歓迎条件: ・自社にて製品化のご経験をお持ちの方。 ・臨機応変な改善対応や新... |
| 給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 企画開発室 住所:東京都文京区本郷2-27-3 プロフィットビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
| 会社名 | 株式会社根本杏林堂 |
|---|---|
| 所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷2-27-20 本郷センタービル3F |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年1976年10月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | 9,000百万円 |
| 従業員数 | 180名 |
| URL | http://www.nemoto-do.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容:医療機器(造影剤自動注入器等)の開発・製造・販売 ■代表的取扱い製品:CT造影剤注入器、MR造影剤注入器、アンギオ造影剤注入器など。医療現場においては単体で使用されることはなく、CT・MRIメーカーと協業して製品導入していきます。 ※造影剤:画像診断の際に画像にコントラストを付けたり特定の組織を強調して撮影するために患者に投与される医薬品。 ※CT:Computed Tomographyの略でコンピュータ断層撮影法と呼ばれる。被写体の周囲からX線を照射し人体を透過した投影データからコンピューターによる画像再構成により断層像を得る装置。 ※MRI:Magnetic Resonance Imagingの略で磁気共鳴イメージングと呼ばれる。強力な磁場と電波(パルス)を使って人体の水素原子核の状態をみることで、疾患を画像化する装置。 ■会社の特徴・強み: ドクターの要望を聞き、これまでにない製品開発に機動的に対応できる体制を整えています。独自のコンピュータ技術により「体重や部位に合わせて注入量や速さを調整する」造影剤自動注入器は、診断効果を向上させるだけでなく、医療現場での人為的なミスを防ぐ手段として多くの医療関係者から高い評価を受け、国内でも圧倒的なシェアを誇っています。国内工場の優位性を活かし、医療現場で有用な新しい製品をドクターと共に開発していきます。製品展開時には既にシェアが100%の状態であることも珍しくなく、今後のマーケット展開でも有利に立つことができます。 ※造影剤注入装置も元々は市場になかったものですが、同社の根本社長が製品展開にこぎつけ、現在の市場を切り拓いてきました。 ■製品シェアについて: CT造影剤注入器は国内市場シェア92%。グローバルシェアは約40%と圧倒的な強さを誇ります。MR造影剤注入器は国内シェア約80%、アンギオ造影剤注入器はシェア約35%。 ■ビジョン:新時代の医療機器ニーズをみつめて。高度化する医療技術を支えるために、新時代の医療機器ニーズに応える存在であり続けることを目指しています。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |