| 仕事内容 | ラクスル事業本部内の印刷EC(紙の印刷を受ける)ECサイトhttps://raksul.com/のシニアエンジニアとして開発をリードしていただきます。 既存サイトの開発はもちろん、中長期的なプロダクトの成長を見据えて、技術的な意思決定をし、サーバアプリケーションのアーキテクチャの設計、実装、戦略的なリファクタリング等もお任せします。 ※一般的なECと違い、クライアント側がカスタマイズしながら商品を |
|---|---|
| 応募資格 | 【必須要件】 ■Webアプリケーションの開発経験(5年以上) ■Railsを用いたWebアプリケーションの開発経験 【歓迎要件】 ■テックリードなど、開発をリードする役割のご経験 【求める人物像】 ■他者と協力してものづくりをすることができる、チームワークを大切にでき... |
| 給与 | |
| 勤務地 | 東京都港区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 会社名 | ラクスル株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒106-0041 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19F |
| 紹介文 | 【仕組みを変えれば世界はもっと良くなる】 デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変え、世の中に大きなインパクトを与えていきます。 【ビジネスモデル】既存産業×インターネット オンラインプラットフォームによって中小企業とお客様をダイレクトに結び付けることで、その間にある取引コストを最小化していくことで、お客様にとって安く高品質なものを提供することができます。また中小企業にとっても非稼働時間中に稼働が可能になり、WIN-WINの関係を築いています。 【代表】松本恭攝・慶応大学卒業後、A.T.Kearneyを経て現職。 ★「日本の起業家ランキング2018」で1位を獲得(2017年11月25日) 【ニュース】 ■「日本ベンチャー大賞」において 「経済産業大臣賞」を受賞 ■「DEALWATCH AWARDS 2018 IPO of the Year」を受賞 ■経済産業省の「IT経営注目企業2019」に認定 ■「J-Startup企業」に選出(2018年) |
| 業種 | Web・インターネット関連 |
| 設立 | 年2009年9月 |
| 代表者 | 松本 恭攝 |
| 資本金 | 2,894百万円 |
| 売上 | 30,261百万円 |
| 従業員数 | 643名 |
| URL | http://corp.raksul.com/ |
| 事業内容 | ■事業概要: 当社は創業以来「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンを掲げ、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、複数の領域で産業DXに取り組んできました。 印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」のほか、マーケティングのプラットフォーム「ノバセル」、物流のプラットフォーム「ハコベル」、ITデバイス&SaaS統合管理サービス「ジョーシス」の4つの事業を内製で立ち上げ、連続的なM&Aにも注力し、さまざまなフェーズの事業を有するポートフォリオカンパニーへと成長しています。 2023年8月の経営体制刷新を機に第二創業期へ突入した現在は、変わらないビジョンのもと、「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指して次のステージに向かっています。 従来の「モノ」を中心とした事業領域にとどまらず、企業経営における「ヒト・モノ・カネ」すべての管理領域でのサービス提供を通じて、日本企業の約99.7%を占める中小企業の包括的な経営課題解決を実現してまいります。" |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |